見つけた!1982年型式認定日の本E1802「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1982年運輸省型式認定、1400番台の日の本E1802です。先日見つけた四駆のE1804の後の番号で、日の本は二駆が四駆の後の番号になる「二駆後」でした。(多くのメーカーが二駆先ですけど)

先日見つけた四駆の日の本E1804・・・運輸省型式認定番号は農1468でした。「前後に二駆のE1802があるはず」と探していましたが、見つけました。
オークションで見つけたのはこの機体です。なんだかモーレツなことになってます。よく見ると、エンジンは存在しているみたい・・・エンジンって、随分後ろに載っているのですね。前がスカスカじゃないですか!前方の両頬あたりについている水滴のような形の物体が気になります。工業製品のような形状ですが、汎用の錘か何かでしょうか。
オークションで見つけたのはこの機体です。なんだかモーレツなことになってます。よく見ると、エンジンは存在しているみたい・・・エンジンって、随分後ろに載っているのですね。前がスカスカじゃないですか!前方の両頬あたりについている水滴のような形の物体が気になります。工業製品のような形状ですが、汎用の錘か何かでしょうか。これだけ妙に美しいです。

トラクターに顔があるとすれば、コブ取りじいさんのコブのような錘・・・もし、これが何かの機能製品で一般的に売られているとしたら、どういう商品名なのでしょう。なんだか面白いですねぇ・・・
このオークション写真に添えられていた運輸省型式認定番号の銘板写真です。  小型特殊自動車 運輸省型式認定番号 農1469 日の本 E1802  とあります。 エンジンは日の本CS112、おそらくユニークな二人乗りトラクターのジョイフルフアッションJF1と同じ、2気筒1126cc18馬力/2500rpmのものだと思われます。
このオークション写真に添えられていた、運輸省型式認定番号の銘板写真です。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1469
日の本 E1802

とあります。四駆のE1804は農1468でしたね。
エンジンは日の本CS112、おそらくユニークな二人乗りトラクターのジョイフルフアッションJF1と同じ、2気筒1126cc18馬力/2500rpmのものだと思われます。
ちょっと最初の写真ではあまりにかわいそうなので、別の写真を探してきました。こちらが日の本E1802です。
ちょっと最初の写真ではあまりにかわいそうなので、別の写真を探してきました。こちらが日の本E1802です。この顔の裏はスッカスカだったんですねぇ・・・
シートに記入します。60年代70年代の番号はもう見つけにくくなっているので、番号の発掘は80年代に移りつつあります。
シートに記入します。60年代70年代の番号はもう見つけにくくなっているので、番号の発掘は80年代に移りつつあります。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今日はこんなところです。

今はそんなに暑くないですが、湿っぽくて朝からベトベトして気持ちが悪いです。湿気に負けず張り切ってまいりましょう。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です