1980年型式認定37/125、日の本C144「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1980年運輸省型式認定の125台中37番目の発見、14馬力の日の本トラクターC144です。ここのところ1980年強化週間となっております。

ネットークションの画像で見つけたカックカクの日の本C144です。1980年登録組はホネホネさんの三菱を除けば(とはいっても、三菱は後半にパルシードを投入し、カックカクの仲間入りをしています)ほぼこのようなカックカクが主流です。トラクターも流行を気にするような時代になっていたのかもしれません。
ネットオークションの画像で見つけたカックカク(触ったら手が切れそう!冗談ですけど)の日の本C144です。1980年登録組はホネホネさんの三菱を除けば(とはいってもシリーズ登録のほとんどは1979年で、三菱は80年後半に新たにパルシードを投入し、カックカクの仲間入りをしています)ほぼこのようなカックカクが主流です。きっと各社エンジンがあり、ラインナップもほぼ完成していたでしょうから、やっと身なりに気を使う余裕が出て、トラクターも流行を気にするような時代になっていたのかもしれません。
ありがたいことに運輸省型式認定番号の銘板を写してくれています。小型特殊自動車運輸省型式認定番号 農1329号日の本 C144とあります。日の本C144は日の本3気筒865ccCS86型14馬力ディーゼルを搭載していました。
ありがたいことに運輸省型式認定番号の銘板を写してくれています。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1329号
日の本 C144

とあります。
日の本C144は日の本3気筒865ccCS86型14馬力ディーゼルを搭載していました。
シートに記入します。各社のカクカク君が並んでいますよね!近所に同じ日の本のEシリーズがあります。CとE・・・小型:中型?廉価:高級?どういう住み分けだったのかはわかりません。
シートに記入します。各社のカクカク君が並んでいますよね!近所に同じ日の本のEシリーズがあります。CとE・・・小型:中型?廉価:高級?どういう住み分けだったのかはわかりません。
ぶっ飛んだ表紙でトラクターが霞みます。匿名お姉さんイメージキャラクターはここまで進んでいます。赤と黒のレオタード姿の女性が2人。これは一体何を表しているのでしょう?
シートのすぐ下のE2604と言ったら真っ先に思い浮かぶのがこの謎のカタログ。
ぜひ詳しく見てやってください。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

さて、今日もあっさりとおしまいにします。週末は見にくる人も少ないし、遊ばなくちゃいけないので淡白になりがちです。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です