
昨日見てきたこれからしばらく続く稲刈りの最初の最初。稲刈りのキックオフは飼料稲から始まりました。今年は暑さもそこそこな感じで、例年より涼しくできそうな気がします。と、いうわけで、今日は飼料稲の収穫2021です。


この続きはまた明日。それでは皆さんごきげんよう!
昨日見てきたこれからしばらく続く稲刈りの最初の最初。稲刈りのキックオフは飼料稲から始まりました。今年は暑さもそこそこな感じで、例年より涼しくできそうな気がします。と、いうわけで、今日は飼料稲の収穫2021です。
この続きはまた明日。それでは皆さんごきげんよう!