昨日は寝る時にちょっと寒いぐらいでした。このままでは済まないでしょうが、確実に秋というか冬が近づいているはずです。
薪割りしなくちゃなぁ・・・
飼料稲の稲刈りをしつつもコシヒカリの稲刈りが始まったようで、田んぼに藁苞納豆の藁苞に使う藁が並んでいます。
この時はアタッチメントの調子があまり良くなかったんだっけ・・・
ワラボッチ君製造機、調子いいみたいです。そのようすが見たいので、稲刈りのときに連絡をしてもらうようお願いしておきました。
今日はさっぱりとこんなところです。それではまた明日!
1
/
4


島地区の稲刈りは3人体制

コシヒカリの稲刈り2024

【水戸市にコウノトリが来た!】で、いいよね?

ラップマシンはラップする時何回まわる?

稲刈り時のツバメは狂喜乱舞

2024年島地区飼料稲の稲刈り

2024年の稲刈りスタート!

【ばけついね】大きくなって収穫したよ!

飼料稲の稲刈りが始まった!

わらぼっちくん製造装置

島地区飼料稲の稲刈り2022

コシヒカリの稲刈り2021&藁苞納豆用藁の収穫

飼料稲の稲刈り2021

【タイムラプス】晩生飼料稲の収穫2020

稲刈り:台風15号で倒れたイネをコンバインで刈る。油断すると・・
1
/
4
