今回ライドアフリカツインと重なり行けなかった、ダイナミックフェア2019(JAグループ茨城の第45回農機・生産資材大展示会)。毎年行っていたのに抜けてしまうのは悔しいので、Oさんに特派員をお願いしていました。
その中で特に気になった、クボタ新型バインダーRJ550-D、今朝は時間がないので駆け足で・・・。
クボタ新型バインダーRJ550-Dです。自脱形のコンバインが主流の中、新しくバインダーを出すというのが興味深いです。
クボタのサイトには独立ページまで作られています!
旧来のバインダーと比べて何か画期的なことがある・・・というわけではないけれど、操作性は格段に向上している感じです。運転しやすそう。僕はこの、すぐに鎌が取り出せる!「鎌差し」というのが気に入りました。新型バインダーと鎌差し・・・新しいイメージと鎌という言葉のギャップ・・・すごいコントラストです。
形も少しオシャレな感じ。気になる価格は・・・
クボタ新型バインダー RJ550-D
税8% メーカー希望小売価格(税込)¥652,320
税10% メーカー希望小売価格(税込)¥664,400
★2輪2条
★エンジン緊急停止スイッチ
バインド部は旧来のものとあまり変わらないように見えます。ただ重心が低そうで安定感があります。
Oさん、寄っています。ここは変わらないなあ・・・
さらに寄っています。バインダーの結び部、複雑ですよねぇ・・・
操作部分。
同じく操作部分。
ここまで見てきて、新しい機械は「鎌差し」が付いてますが、昔の機械と比べて基本的な部分ではそれほど違いがないように思えてきました。
すいません、今日はこれだけ。また明日!
上の記事とゆるく関連しているほかの記事: