まさかの雨。霜月御神守

昨日は勤労感謝の日のお祭り、多分、収穫祭のような意味合いの霜月御神守でした。しかし、雨。

雨はここに越してきてから記憶にないです。ここのところ暖かく、霜が降りて「寒いっ!」という経験もなく、先日の台風もそうでしたが、気持の悪い天気です。地震も度々ありますし、イヤな感じです。
雨はここに越してきてから記憶にないです。(地面が濡れているのがわかるでしょうか?)ここのところ暖かく、霜が降りて「寒いっ!」という経験もなく、先日の台風もそうでしたが、気持の悪い天気です。地震も度々ありますし、イヤな感じです。
ちょっと遅れて行くと、既にほぼ準備は終っていました。
時を戻して2018年の11/23日。晴れています。
ちょっと遅れていくと鳥居はもう準備ができていました。でも、長老からは紙垂(しで)が足りないとの指摘。「どうやって作るんだ?」と世話人は混乱気味です。
2017年は写真を撮り忘れちゃったので飛ばして2016年の11月23日も薄曇りで雨はありません。
勤労感謝の日はもともと新嘗祭という収穫祭だったそうですが、大場町島地区でも霜月御神守(しもづきごじんじ)として同じような収穫祭を行います。その時には夏祭りの八坂 神社祭礼のように、しめ縄を作り竹を切って鳥居に縛ります。
2015年の11月23日も雨は降っていません。
世話人さんが準備をしている間、他の人たちは集落センターのカーテンを取り替えるのに夢中です。
2014年の11月23日は晴れです。この時は集落センターのカーテンを取替えたのでしたね。
しめ縄飾りに・・・
2013年の11月23日も晴れです。
霜月御神守の日はしめ縄飾りを作っても紙垂(しで「イナズママークの白いビラビラ」)は無し。どうしてなんだろ?
わかりにくいですけど、2012年の11月23日も晴れです。
外は雨に濡れてドウダンツツジがきれい・・・真っ赤です
この写真ならわかるかな?
震災の年、2011年11月23日も晴れでした。
震災の年、2011年11月23日も晴れでした。
2010年11月23日も晴れでした。
2010年11月23日も晴れでした。

僕の記録が残っている限りでは雨はなかったですね・・・今日も雨が降っていますし、もう冬なのに秋雨が来ちゃった感じです。

集まった人数も寂しめでした。
集まった人数も寂しめでした。
今日はこんなところです。また明日!
今日はこんなところです。また明日!
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。