
手っ取り早く富山産あきたこまちの動画です(4/15〜6/4)
水戸産あきたこまち5/31〜
富山産あきたこまち5/31〜
全体5/31〜
ヘンテコリンなムシが付いた
確かに葉が網戸状になっています。糞を背負うかあ・・・もちろん理由があり、それがムシにとっては正常で、それをヘンと思う自分の常識はずいぶん狭いレンジなんだなあ・・・と感じたのでした。
今日はここまでです。また明日!
1
/
2


【ばけついね】大きくなって収穫したよ!

田鏡2019

バケツ稲の成長3

バケツ稲の成長2

バケツ稲の成長

バケツ稲の田植え / Planting rice in a bucket

米作り定点観測 fixed point observation 2月-8月

米作り定点観測その2

米作り定点観測その1

朝6時、トンボが湧いています

一粒の種からお米は何粒できる?(Rice does it increase how much?)

コシヒカリの成長短縮版(Growth of the rice )

コシヒカリの生長その1(Growth of the rice, introduction)

コシヒカリの生長その2(Growth of the rice, One month later )

コシヒカリの生長3(Growth of the rice, 36 Days later )
1
/
2
