今年はじめての草刈り(ニプロ・スライドモアTDC1200)

ちょっと時間が経ってしまいましたが、5/14〜5/16にかけて今年はじめての(機械での)草刈りを行いました。環境保全会の備品も2年目に突入です。

まずは動画。給水ボックスや電柱を避けて草を刈るのがめんどくさいです

↑50秒ほど。ハンドルの切る方向、なかなかなじめないです

考えればあたりまえだし、そうしなくちゃならないのですが、普段クルマを運転している場合、右の電柱を避けようと思えば左にハンドルを切ります。

しかし、この草刈りの場合は右の電柱を避けるのに右へハンドルを切る・・・なじめない。右にハンドルを切ればケツは左に向く道理は道理なんですけどね。

2016年度、島地区農地水環境保全会の多面的機能支払交付金活動(農道や農地法面の草刈り)
電柱を避ける・・・写真だとこんな感じです。
2016年度、島地区農地水環境保全会の多面的機能支払交付金活動(農道や農地法面の草刈り)
いちいちバックして切り返して・・・とやっていると時間が掛かってしまいますものね。あとは刈払機で刈ればいいんだし。
2016年度、島地区農地水環境保全会の多面的機能支払交付金活動(農道や農地法面の草刈り)
2016年度、島地区農地水環境保全会の多面的機能支払交付金活動(農道や農地法面の草刈り)という位置付けです。

2016年度、島地区農地水環境保全会の多面的機能支払交付金活動(農道や農地法面の草刈り)

2016年度、島地区農地水環境保全会の多面的機能支払交付金活動(農道や農地法面の草刈り)

2016年度、島地区農地水環境保全会の多面的機能支払交付金活動(農道や農地法面の草刈り)

2016年度、島地区農地水環境保全会の多面的機能支払交付金活動(農道や農地法面の草刈り)
こうやって刈っているといろいろなものにぶちあたります。ものすごい音がするんでドキッとします。
2016年度、島地区農地水環境保全会の多面的機能支払交付金活動(農道や農地法面の草刈り)
これなんかは「キャリンキャリンキャリン」という感じ。

そういえば今年はじめてということもあって、ものすごく石が飛んでたな・・・去年はそんな感じはしなかったのだけど、きっと冬の間に石などが端のほうに寄せられてきたのでしょう。

2016年度、島地区農地水環境保全会の多面的機能支払交付金活動(農道や農地法面の草刈り)
そしてこういうものは「ボンッ」といいます。
2016年度、島地区農地水環境保全会の多面的機能支払交付金活動(農道や農地法面の草刈り)
そしてこういうビニールが巻き付いてしまうと・・・「ぼぉ〜〜ぼぼぼぼぼぼおぼぼおぼぼぼ」といいます。

草が伸びていると、人間の心理なのでしょうか・・・捨てると見えなくなりますし、ゴミが多くなりますよね。

2016年度、島地区農地水環境保全会の多面的機能支払交付金活動(農道や農地法面の草刈り)
今年も秋までよろしくお願いします。

草刈り・・・僕もついこの間刈ったばかりなのになぜこんなことに・・・などと思っていたのですが、家のものに「1ヶ月近く前だよ」と言われがっくり。人間と雑草の体内時計は圧倒的に人間のほうが遅れているみたいです。

最後にこれまで集めた草刈りの再生リストを貼っておきます

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です