今日も昨日に引き続きDさんに送ってもらったニューホランドトラクター、勝手に展示会です。アタッチメントの写真も撮って送ってくれました。
なぜかほとんどイタリア製(!その中に岡山製がひとつ混じってます)見慣れないものばかりで楽しいです。
New Holland T5070





見慣れないアタッチメントいろいろ








ニューホランドはイタリア好きです。ソイルミクスとはどんな機械かと思ったら、WEBページに
耕盤を破砕し土を下から持ち上げながら粗耕起し、更に後部のクランブルローラーにより砕土・鎮圧することができる汎用性に富んだ機械です。ソイルミックスの使用により、畑づくりの作業工程を簡略化、省力化することができ作業効率が上がります。圃場は排水性が向上し、土が早く乾き、作物の育成に良い土中環境が整います。モデルは5本爪、7本爪、9本爪の3タイプです。
とありました。アタッチメントは扱う面積や土の状態やトラクターの馬力など、いろいろな条件の組み合せみたいなので、選ぶのが大変そうです。
