「朝3分の農機考古学」1979年登録組日の本E232とE324を追加

ネットで見つけた日の本E232です。柿色に濃紺のライン。カクカクの姿にロゴまでカクカクです。日の本Eシリーズは3桁になってこれまでの空色で少し丸っこい姿から大幅に様変わりしました。MBの姿を引き継いだような前の型も好きでしたが、これも嫌いじゃないです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

朝のうっかりよそ見は膨大なロス。ほんのちょっと調べ物をしただけで1時間を失い、今日も内容はほとんどなし・・・申し訳ない気持ちで『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズです。1979年登録組として日の本トラクターE232とE324を追加しました。

ネットで見つけた日の本E232です。柿色に濃紺のライン。カクカクの姿にロゴまでカクカクです。日の本Eシリーズは3桁になってこれまでの空色で少し丸っこい姿から大幅に様変わりしました。MBの姿を引き継いだような前の型も好きでしたが、これも嫌いじゃないです。
ネットで見つけた日の本E232です。柿色に濃紺のライン。カクカクの姿にロゴまでカクカクです。日の本Eシリーズは3桁になってこれまでの空色で少し丸っこい姿から大幅に様変わりしました。MBの姿を引き継いだような前の型も好きでしたが、これも嫌いじゃないです。
手持ちの資料によると日の本E232は日の本2気筒P126ディーゼルとなっていて、これは1978年認定の日の本E23と同じなんです。スペックが同じであれば、馬力は23馬力/2500rpmかもしれません。そして運輸省型式認定番号は農1255号でした。
手持ちの資料によると日の本E232は日の本2気筒1263ccP126ディーゼルとなっていて、これは1978年認定の日の本E23と同じなんです。スペックが同じであれば、馬力は23馬力/2500rpmかもしれません。そして運輸省型式認定番号は農1255号でした。
1978年のトップバッターは日の本ベストE23Dです。手持ちの資料によれば運輸省型式認定番号は農1138号です。
ということは、この1978年の認定農1138号の日の本ベストE23Dの1年後にあの柿色カクカクの姿になってしまったということになりますよね?すごい変化です。
1978年にたくさん出したばかりなのに、大幅なモデルチェンジとは・・・
“「朝3分の農機考古学」1979年登録組日の本E232とE324を追加” の続きを読む