
前回、台所の窓に出没するヤモリは1匹ではなく、大きなメス、小さなメス、大きめのオス、かなり小さな子供(性別不明)の家族ではないか?というところまででした。今日はそのかなり小さな子が、メインダイニングである台所の窓に単独デビューしたというお話です。
その前に昨日の夕日


ヤモリの仔「コモリ」

8月31日

そして9月8日


そして9月10日


今日はくだらないことでずいぶん時間を使ってしまいました。それではまた明日!


ほぼ毎日更新!!水戸市大場町島地区では2009年度から参加している農地水から引続いて、2015年度からは地域資源である農地の維持を目的とする農地維持支払、地域資源の質的向上を目的とする資源向上支払、そして地域資源の長寿命化、これらからなる多面的機能支払に取り組んでいます。この活動の様子や「農業」と「農業機械」、「自然」、近所の「島営農生産組合」について素人の管理人がレポートします。

前回、台所の窓に出没するヤモリは1匹ではなく、大きなメス、小さなメス、大きめのオス、かなり小さな子供(性別不明)の家族ではないか?というところまででした。今日はそのかなり小さな子が、メインダイニングである台所の窓に単独デビューしたというお話です。
その前に昨日の夕日


ヤモリの仔「コモリ」

8月31日

そして9月8日


そして9月10日


今日はくだらないことでずいぶん時間を使ってしまいました。それではまた明日!