
昨日は活動日でした。2025年最初の(手刈り)活動がスタートです。今日は動画を繋いだだけでおしまいです。
ただ草刈りをしているだけの動画なんですけど、なんだかたくさんの人にいつも見ていただいています。どうしてなのか理由がわかりません。地域は違っても、土地が違っても、同じ気持ちで草に向かい合っている・・・そんな理由なのでしょうか。さっぱりわかりません。
↓せっかくなので島地区のチャンネルを貼っておきます。
1
/
52
50年代終わり頃のエレガントな耕耘機たち
【みんな大好き草刈動画】10月中頃になっても草刈り!
今年はトンボが多い!
昨日は大洗でお祭りがあったみたい
手作り車庫のステキな半自動扉!!
日髙2デイズ2025エクストリームテスト入口
2025飼料稲の稲刈りが始まった!
【みんな大好き草刈動画】暑さを避けて朝6時スタート!
【ゴミ問題】拾うと捨てられるような気もする #ゴミ拾い
【みんな大好き草刈動画】昨日も暑かった!
この稲のそよぐ感じ好き!
【ソラマメ】半年の手間が水の泡
【みんな大好き草刈動画】暑い中お疲れさまでした!!
【みんな大好き草刈り動画】夢のような風景!コウノトリとスライドモア
みなさんさようなら2025/6/14今朝のコウノトリ
1
/
52
今日はここまでです。明日詳しく!それではまた明日!


