【Rice Ball 製作中】あと出発まで実質1日半。間に合うか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

Red Bull Flight Dayに向けた「お米たべてー!」TEAMの機体制作。出発まではあと実質1日半です。毎日たくさんの人が合宿で手伝ってくれていますが、やらねばならない作業と掛かる時間を考えると(あきらめる部分も含め)ギリギリな感じです。僕も含め、全員毎日クタクタで、夜は死んだように寝ています。

と、言いつつ、五月の爽やかな気候の中写真を撮ると、なんとものどかな感じになるから不思議です。全く悲壮感が見えない・・・
と、言いつつ、五月の爽やかな気候の中写真を撮ると、なんとものどかな感じになるから不思議です。全く悲壮感が見えない・・・
おにぎりが終わって「翼」の製作中。誰もが「鉄で作るの???」て驚きますけど、カーボンやアルミじゃ資金も時間も足りないし、かといって竹で作るったって、どうやって竹同士を寸法通りに接合するか、僕にはアイディアがないです。
おにぎりが終わって「翼」の製作中。誰もが「鉄で作るの???」て驚きますけど、カーボンやアルミじゃ資金も時間も足りないし、かといって竹で作るったって、どうやって竹同士を寸法通りに接合するか、僕にはアイディアがないです。
鉄の骨組みにおにぎりをフィッティング。チーム員のひとりは『水戸で飛行機を作ってそのあと神戸に行く』と知人に話したら「神戸まで自作の飛行機で行くんですか!!!!???」と驚かれたと話してくれて大笑いしました。そんなことができたら運ぶのが楽ですけど、そんなこと考えもしませんでした。自由な発想って楽しいですね!
鉄の骨組みにおにぎりをフィッティング。チーム員のひとりは『水戸で飛行機を作ってそのあと神戸に行く』と知人に話したら「神戸まで自作の飛行機で行くんですか!!!!???」と驚かれたと話してくれて大笑いしました。そんなことができたら運ぶのが楽ですけど、そんなこと考えもしませんでした。自由な発想って楽しいですね!
おにぎりをローンチする台車を作ってテストしています。時間がなくなった中でテキトーに作ったワリにはよく走ります。スピードが出て怖い・・・とにかく、一回こっきり、150キロくらいのものを乗せて数メートル走れればいい・・・という考え方です。
おにぎりをローンチする台車を作ってテストしています。時間がなくなった中でテキトーに作ったワリにはよく走ります。スピードが出て怖い・・・とにかく、一回こっきり、150キロくらいのものを乗せて数メートル走れればいい・・・という考え方。とりあえずはこれでいけそうです。

いよいよ正念場。今日も頑張ります。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。