昨日は仕事をサボって丸一日遊んでしまった上に、3月はイベント目白押し。フォローが全く間に合っていません。今日はとりあえず日曜に行った道普請のことを簡単に・・・(後でもう少し詳しくやります)「できるだけ力を使わず簡単に」ということで、今回はスガノ農機株式会社にロードメーカーという農道を整地したり砂利を均したりする機械の実演と体験をお願いしてみました。
ミッションは主に2つ
- その1:人力を使わずダンプで一気に採石を落とし、それを綺麗に均すことはできないだろうか
- その2:農道は長年の通行と草が生えることによって、中央に固い固い草の塊ができて凸状になっているのだが、これを削って平らにできないか
以上の2つでした
結果
この写真でわかりますかね?真ん中の凸を削って均したので、まるで土の道のようになっていますが、ガッチガチの砕石ロードです。
いつものことながらバタバタと駆け足になってしまいました。これは後でもう少し詳しくやりますのでお待ちください。今日は午後から事例発表会、もちろん2022年度の活動報告もまとめなくてはなりません。自分の仕事もありますし、しばらくはこんな状態が続きそうです。
ということで今日はここまで・・・また明日!