MADE IN GT.BRITAIN Aladdin Blue Frame H2201型(おそらく60年くらい経ってる年代物)の再整備

PVアクセスランキング にほんブログ村

2011年の震災の時は停電と余震で暖をとるのに使ったおじいさんストーブ、以前の記事を見た友人がみっともないプラスネジと、「間違った窓の位置を直せ」と純正なのでしょうか?マイナスネジを送ってくれたので、寒くなってきたこともあり、アラジンブルーフレームヒーターの整備をしました。

やってるうちになんだかこうなっちゃったのです。窓枠にストーブの吊り手が掛かってしまっているのがわかるでしょうか? いくらやってもこうだったので、「外国製だからこんなもんかな」と、そのままにしておいたのです。実際はちゃんとスッキリ窓枠が見える位置があるそうです。
やってるうちになんだかこうなっちゃったのです。窓枠にストーブの吊り手が掛かってしまっているのがわかるでしょうか? いくらやってもこうだったので、「外国製だからこんなもんかな」と、そのままにしておいたのです。実際はちゃんとスッキリ窓枠が見える位置があるそうです。
「カタログだってそうなっている」と証拠に送られてきた画像・・・確かに。僕が間違っていました。
「カタログだってそうなっている」と証拠に送られてきた画像・・・確かに。僕が間違っていました。
友人が見たのはこの記事・・・地震の停電で石油ファンヒーターも使えなくなり、さらには余震が怖くてすぐには消せない薪ストーブも使えなかったので、こういう超アナログの石油ストーブが活躍しました。その整備の記録です。
このストーブ、すべてマイナスネジで組み付けられており、一つとしてプラスネジは使われていません。しかし、一本組み付け時に折ってしまい、こんな風にみっともなくポツンとプラスネジを使っていたのでした。
このストーブ、すべてマイナスネジで組み付けられており、一つとしてプラスネジは使われていません。しかし、一本組み付け時に折ってしまい、こんな風にみっともなくポツンとプラスネジを使っていたのでした。
で、「ストーブの顔である窓にそんなみっともないことをしてはイカン!」と、このようなマイナスネジが送られてきたというわけです。
で、「ストーブの顔である窓にそんなみっともないことをしてはイカン!」と、このようなマイナスネジが送られてきたというわけです。今時マイナスネジ、しかもこんな形のものなんて、ホームセンターでは売ってないですよね。
天板を回して外し、燃焼筒を引き抜くためにヒートガードの押さえを外します。こんなとこにも低頭のマイナスネジ・・・
天板を回して外し、燃焼筒を引き抜くためにヒートガードの押さえを外します。こんなとこにも低頭のマイナスネジ・・・
燃焼筒が引き抜けました。
燃焼筒が引き抜けました。
プラスネジ・・・確かにダサい。
プラスネジ・・・確かにダサい。
燃焼筒を引き抜くとこうなっています。マイナスネジは弱いけど、構造はめちゃめちゃシンプル!確かに安全装備は全くありませんが、「使う」という部分では全く問題ありませんし、修理だって簡単。部品点数も少ないです。事故を考えれば自動停止とか必要なのでしょうけど、サスティナブルという面では今の機械はバランスが悪い感じがします。50年も持つファンヒーターは流石にないでしょう。
燃焼筒を引き抜くとこうなっています。マイナスネジは弱いけど、構造はめちゃめちゃシンプル!確かに安全装備は全くありませんが、「使う」という部分では全く問題ありませんし、修理だって簡単。部品点数も少ないです。事故を考えれば自動停止とか必要なのでしょうけど、サスティナブルという面では今の機械はバランスが悪い感じがします。60年も持つファンヒーターは流石にないでしょう。
バラして組み直します。この位置であれば窓がうまく桟に掛からずに行けるはず。
バラして組み直します。この位置であれば窓がうまく桟に掛からずに行けるはず。
送ってもらったネジと従来のネジを比べてみます。オリジナルの方が太くてピッチも細かい・・・昔はこういう特殊なネジを作っていたんですねぇ・・・
送ってもらったネジと従来のネジを比べてみます。右のオリジナルの方が太くてピッチも細かい・・・昔はこういう特殊なネジを作っていたんですねぇ・・・
組み立て時に今度は天板の受けの方のマイナスネジを折ってしまいました・・・トホホ。で、仕方なく交換した窓のネジをこちらに流用。
組み立て時に今度は天板の受けの方のマイナスネジを折ってしまいました・・・トホホ。で、仕方なく交換した窓のネジをこちらに流用。
天板を回して外し、燃焼筒を引き抜くためにヒートガードの押さえを外します。こんなとこにも低頭のマイナスネジ・・・
本来はこのようにスマートです。
まあ、なんとか全部マイナスネジになりました。窓もこのようにちゃんとスッキリ見えるようになっています。
まあ、なんとか全部マイナスネジになりました。窓もこのようにちゃんとスッキリ見えるようになっています。
火をつけてみます。芯がちびちゃって全開でもこの程度・・・今度は芯を交換しなくちゃ・・・
火をつけてみます。芯がちびちゃって全開でもこの程度・・・次は芯を交換しなくちゃ・・・

さて!今日は週末に向け色々搬入しなくてはいけません。天気が悪くなりそうなので、米袋はちょっと心配です・・・それではまた明日!!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。