今日はNさんに連れて行ってもらった、クボタ筑波工場で行われた、関東甲信越クボタグループの「元氣農業応援フェア」その15、「細かい機械シリーズ」その2です。
調べてみたら、長ネギ調製機という根葉切り機+皮むき機でした。
★1台2役で高能率処理
根葉切り機+皮むき機で、一連のネギ調製作業が可能です。
また、ネギの皮をむくごとに自動で次の処理済ネギが搬送(1バケット移動)されます。この連続処理で作業能率アップを実現します。
★それぞれ単機のみでの使用可能
根葉切り機KM型、皮むき機MZ-X2型、それぞれ単機のみでの使用も可能です。機械は別々に設置できるので作業にあった配置が可能です。
へえ〜。おもしろいなあ・・・
作業幅/1600mm 適用トラクター/24〜40PS ワンタッチ仕様
(整地・運搬・除雪)
●土取りスキの開口部が大きくなりました
●刃先の交換ができます
●豊富なオプション
●自在キャスター(ロック付)、ロック解除ロープ標準装備!
この、ロック解除ロープのことをスマートロック解除・・・と呼んでいるのでしょうか? 例えば照明のスイッチのヒモを延長して寝て引っぱれば消える・・・的なモノをいうのかな? あまりスマートではないですけど・・・
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:
愛読者さん おはようございます
そんな使い方が!
畦道や稲刈りの終わった田んぼは絶対に一輪車では走れないですものね
クローラ一輪車、絶対欲しくなります!
>電動クローラ一輪車
これは、軽トラックが停められる場所まで延々と畦越しを繰り返して行かないといけないような圃場整備されていない田んぼで、袋取り式のコンバインを使っている家で重宝するアイテムですね。
狭小で農道からも遠いような条件の悪い田んぼは、どうしても小型のコンバインを使うことになり、収穫袋が一杯になると、田んぼの中に降ろして刈り進みます。
生籾の入ったコンバイン袋は重くて、拾い集めて軽トラックまで抱えて運ぶのは辛い作業でしたが、幸い(?)うちの親父はコンバイン操作が苦手だったので、中学に上がる頃には、私が機械を扱って親父が運んでくれるようになり、「機械が扱えれば楽が出来る」ということを学習しました(笑)