くろがね四起の血を引いてる?くろがねトラクター・・・「撮りトラ」その2

今日は「撮りトラ」。スガノ農機「土の館」で見た、くろがねトラクター(多分、くろがねベビートラクターというのだと思います)その2です。

くろがねトラクター  1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力
昨日からの続きです。

このくろがねトラクター、くろがね四起をお兄さんに持つという以外引っ掛る情報がなかなか見つかりません。例えば・・・

くろがねトラクター  1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力
このヘッドランプは無銘。
くろがねトラクター  1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力
ちょっとワクワクっとした、このステキなウインカーも無銘。大きくてしっかりしていて、しかもまだツヤが残ってます。いいですね!
くろがねトラクター  1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力
このカバーに付いている銘板は、ただ、「軽自動車」とだけ・・・
くろがねトラクター  1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力
このスターティングモーターも・・・
くろがねトラクター  1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力
拡大してみると三菱製・・・普通だ・・・

何も書いていないので引っ掛りがなく、ツルッとしています。

くろがねトラクター  1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力
う〜ん・・・
くろがねトラクター  1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力
運転席を覗いています。金属のレバーはなんだろう・・・
KUROGANE TRACTOR  YEAR: 1962(showa37) manufacturer: Tokyu Kurogane(JAPAN) Model:KBT Output: 11PS  This tractor was purchased by Obihiro Chikusan College for 495,000 Yen. It was used for student instruction for many years. Not very many of this model were sold in Japan.
2本の金属レバーは根元で繋がっています。ウインカースイッチかなあ・・・
KUROGANE TRACTOR  YEAR: 1962(showa37) manufacturer: Tokyu Kurogane(JAPAN) Model:KBT Output: 11PS  This tractor was purchased by Obihiro Chikusan College for 495,000 Yen. It was used for student instruction for many years. Not very many of this model were sold in Japan.
この機体もハンドル下にバッテリーを抱える形です。小さいトラクターは結構この位置が多いのかもしれません。ジャンプさせたり、交換したりするのも、この位置ならめちゃくちゃ楽ですね。
KUROGANE TRACTOR  YEAR: 1962(showa37) manufacturer: Tokyu Kurogane(JAPAN) Model:KBT Output: 11PS  This tractor was purchased by Obihiro Chikusan College for 495,000 Yen. It was used for student instruction for many years. Not very many of this model were sold in Japan.
シフトレバーのゴムブーツが肉まんみたいでカワイイ!! ハンドルの間からスイッチが見えます。C W L とありますね・・・
KUROGANE TRACTOR YEAR: 1962(showa37) manufacturer: Tokyu Kurogane(JAPAN) Model:KBT Output: 11PS This tractor was purchased by Obihiro Chikusan College for 495,000 Yen. It was used for student instruction for many years. Not very many of this model were sold in Japan.
想像してみます「C」はチョークかな 「W」はウインカー? だとすれば、さっきのハンドル下の金属レバーは、これを引っぱっておいて、右左をレバーで決める感じ? 「L」はライトかな
KUROGANE TRACTOR YEAR: 1962(showa37) manufacturer: Tokyu Kurogane(JAPAN) Model:KBT Output: 11PS This tractor was purchased by Obihiro Chikusan College for 495,000 Yen. It was used for student instruction for many years. Not very many of this model were sold in Japan.
さらに後ろから見るとこうです。イセキTC10には2カ所付いていた傾き調整ハンドル、この機体は1カ所だけです。
さらに後ろから見るとこうです。イセキTC10には2カ所付いていた傾き調整ハンドル、この機体は1カ所だけです。
くろがねトラクター 1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力 今日はどうもノリが悪いなあ・・・
くろがねトラクター  1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力
マフラエンドは車体の下まで伸びていて、その先は見えません。
くろがねトラクター  1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力
ちょっと気になったところ。フットレストの踵のあたりの上。ブレーキのマスターシリンダーでしょうか。
くろがねトラクター  1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力
右側にも同じ場所にマスターがあります。
くろがねトラクター  1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力
エンジンはガソリンエンジンのようです。少し気になったのはエンジンにマークらしきものがついていること。2本のプラグの間とディストリビューター、それからエンジンブロックに付いています。
エンジンブロック
エンジンブロック
くろがねトラクター  1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力
ディストリビューター
くろがねトラクター  1962年(昭和37) 東急くろがね工業㈱製 (日本) KBT型 11馬力
2本のプラグの間

調べてみると、このトラクターを作った東急くろがね工業株式会社の前身、日本内燃機製造のマークみたいなのです。そういう目で見てみれば、丸の中に横棒(しかも二本)のマークは「日」の字にも見えます。横棒が二本ということで「日本」ともかかってますものね!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“くろがね四起の血を引いてる?くろがねトラクター・・・「撮りトラ」その2” への2件の返信

  1. 774さん おはようございます

    ブレーキは機械式が主流なんですね!
    そういわれてみるととてもフルードが入ると、ダダ漏れするような作りに見えてきました。

  2. こんばんは。
    ブレーキについてですがこの馬力帯ならば今でも機械式のブレーキが主流です。
    この時代だと油圧式はあまり考えられません。
    おそらくブレーキのアームを収める箱だと思います。横に支点軸らしきものが見えますね。
    足元にありますし保護のためなのでしょう。
    フタはディスクの磨耗をチェックしたり効きの調整のための点検口だと思います。
    ここまで妄想なのであしからず。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です