昨日の続き、某所のフォードトラクター、FORD8210、「撮りトラ」です。昨日感じたどこか違う異国の「香り」はフランスのエスプリでした。
間違って覚えていてそのまま使ってしまうと危ないので、ウィキペディアで調べてみると「エスプリ」とは
エスプリは、フランス語のespritの音写。 精神、知性、才気などの意味の他、霊魂などの意味もある。心のはたらき。物質matière(マチエール)と対比される。マチエールと違って「エスプリ」と日本語で使用するときは「フランス的精神」といった風にフランス人の国民性を反映した精神をさす用例が多い(参考:シャンソンも「歌」という意味だが通常「フランス歌謡」という意味で使用されるのとよく似ている)。
英: spirit(スピリット)、独: Geist(ガイスト)などに相当。
なんだそうです。まー大体思っていた通りかな。でも、そうやって確認することは大事です。
以前の記事、AさんのFORD6610にも付いていましたね!
確かに屈強な男たちに力任せにこじ開けられたら、ひとたまりもない感じです。英語だと「ゆっくり回すべし」という感じなのに、フランス語で「DEVISSER DOUCEMENT」・・・ 「DOUCE」となると「甘い」という意味もありそうだから、「優しく回して♡」って感じでしょうか。
一方がまさに注意書きなのに対して、もう一方はお願いみたいな感じ。なんだか同じことを要求していても感じが違うなあ・・・こじ付けっぽいけど、これがフランスのエスプリなのかな?。
FORD6610が英国製だったから、これも同じく英国製なのでしょうか。
ダラダラと続きます。
旧い農機は最強さん おはようございます
本当に良い感じだと思います(穴があいたらイヤですけど)
もしかして新車で買った人は
こうなってピカピカだった当時を思い出して残念に思うかもしれませんね
発動機のシャチさん おはようございます
僕もこういうのに乗ってみたいです!
大きくて馬力もありそう・・・
何の弾みか一度1立米くらいのバックホーを運転させてもらったことがありますが
超人になったような気分でした
ちょうどこの年式ぐらいになると錆とか塗装の劣化がいい味だして一層かっこよくなってますね!シフトレバー、今じゃ考えられない細さですが簡素で好きですよこういうの。右側のレバー類は油圧関係のものだと思います。
銀色の部品はエアコンのコンプレッサですね。
それにしても一昔前のトラクタはカッコいいですね
こういうので作業してみたいです。