2014年度、島地区コシヒカリの稲刈り

9/16日のお話とこれまた少しUPが遅れ気味ですが、飼料稲の稲刈りに続き、2014年度の島地区コシヒカリの稲刈りです。

2014年度、島地区コシヒカリの稲刈り(動画です)

 

 

クボタコンバインER108によるコシヒカリの稲刈り
稲刈りをしていると白鷺が寄ってくるのですが、何か細長いものを飲み込んでます。何だろ?

クボタコンバインER108での稲刈りです。人員はオペレーターと玄米を乾燥機へ運ぶ人、それから細かいことをするアシスタントの3人です。
クボタコンバインER108での稲刈りです。人員はオペレーターと玄米を乾燥機へ運ぶ人、それから細かいことをするアシスタントの3人です。
クボタコンバインER108によるコシヒカリの稲刈り
初めは快調に稲刈りをしていたようですが、突然もどってきました。
クボタコンバインER108によるコシヒカリの稲刈り
ヘンな音がするそうです。
クボタコンバインER108によるコシヒカリの稲刈り
こぎ胴を開けて調べています。何かが絡まっていたみたい。
クボタコンバインER108によるコシヒカリの稲刈り
絡まっていたのはこれ・・・緑色で何かの茎みたいに見えますが、グラスファイバーの目印棒でした。確かにコンなのが絡まったらひとたまりもありません。大きな機械を止めるのにこんな細い棒でいいなんて衝撃です。
クボタコンバインER108によるコシヒカリの稲刈り
その後は問題なく稲刈りをこなしていました。
クボタコンバインER108によるコシヒカリの稲刈り
あっという間にこの田んぼは終ってしまいました。
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“2014年度、島地区コシヒカリの稲刈り” への6件の返信

  1. shiroemodonさん おはようございます

    風変わり・・・それはいいですね!
    代かきと両方見てみたいです
    チャンスがあればカメも・・・

  2. こんばんは

    代掻きよりも、畦塗りの方が面白いかもしれません。
    畦塗り機も新たに導入するのですが、それがちょっと風変わりな機械なので面白いと思います。使用者も少ないですし、展示会でも実演している事があまり無い機種なので、よければお越し下さい。

  3. shiroemodonさん おはようございます

    カメですかーーーすごい!

    新型導入するんですね! おめでとうございます
    4.4Mのウイングハロー、導入したら代かき見せてください!
    よろしくお願いします!

  4. こんばんは

    稲刈りをしていると、色々な生き物が登場します。
    ネズミ・タヌキ・ハクビシン・野良犬・亀など、作業していると稲の間を移動しているのが確認出来ますよ。

    イセキの件は、やっぱり既知でしたか。
    ウチで新たにトラクターを導入するので色々検索して、イセキHPで初めて見たときは驚きました。「何やら、凄いヤツが居る」と…

    ちなみに、新トラクターに装備させるウィングハローの実物をクボタ営業所で確認したのですが、4.4mは半端ない存在感でした

  5. shiroemodonさん おはようございます

    ウチの稲刈りの時には、カラスがネズミを捕食してましたよ。

    えええー??? 田んぼにネズミがいるんですか!!
    ネズミもコンバインが近づいてきて恐い上に、飛び出したら食われちゃうなんて居残っても飛び出しても地獄ですね・・・

    イセキ VS MFについてはどっちがどっちかわかりませんが

    歌舞伎顔、謎のマッセイファーガソンMF1720「撮りトラ」

    イセキBIG-Tはマッセイファーガソン製だった(多分)

    色が違うだけでずいぶん違って見えるものですね!

  6. こんばんは

    白鷺が咥えているのは、稲に隠れていたバッタやイナゴだと思いますよ。コンバインが接近すると音と振動に驚き稲から脱出?したところを狙って、捕食しています。
    ウチの稲刈りの時には、カラスがネズミを捕食してましたよ。

    追記
    もしかすると既知かもしれませんが、イセキが海外トラクタをOEMで販売始めました。私は輸入車に疎いのでどのメーカー製か確証が持てませんが、たぶんMFだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です