
こいつもきっと去年の秋からありました。いじけてはいますが、小さな花をつけ始めたシソ科の2番バッターはヒメオドリコソウです。一体いつから出てきたのか・・・これは非常に難しいですが、そのうち発生時期も突き止めたいと思います。
いまのところ勢力はホトケノザに負けていますが、いずれそこそこの力を持つのではないかと思われます。
2番 ライト ヒメオドリコソウ君!

去年4月

去年5月

大体ヒメオドリコソウの棲息レンジは12月〜5月といったところでしょうか?
こいつもきっと去年の秋からありました。いじけてはいますが、小さな花をつけ始めたシソ科の2番バッターはヒメオドリコソウです。一体いつから出てきたのか・・・これは非常に難しいですが、そのうち発生時期も突き止めたいと思います。
いまのところ勢力はホトケノザに負けていますが、いずれそこそこの力を持つのではないかと思われます。
2番 ライト ヒメオドリコソウ君!
去年4月
去年5月
大体ヒメオドリコソウの棲息レンジは12月〜5月といったところでしょうか?