オドリコソウ(シソの仲間 ピグモンよりかなりでかい)

オドリコソウの花
オドリコソウの花 この上に葉っぱが出て、また花が咲き、そしてまた葉っぱ・・・と、積み重なっていくみたいです。まだまだ背が伸びますね。

先日ご紹介したヒメオドリコソウですが、今は葉の色も薄くなって、枯れたようになっています。一方、今度はオドリコソウです。こちらは「ヒメ」が付かないだけに、花も葉も大きく、若干かわいげのない感じです。

オドリコソウ、下の階の花の様子。
オドリコソウ、下の階の花の様子。

背丈は20センチほど。葉の大きさは大葉より2まわりほど小さい感じですが、今よりまだまだ大きくなるじゃないでしょうか。花は藤の花(一つ)くらいの大きさです。

オドリコソウ
最上階の花はこんな感じです。
最上階、もうすぐ咲きそうなつぼみが見えます。
最上階、もうすぐ咲きそうなつぼみが見えます。

ネットで調べてみるとピンクの花と白い花があって、地域によってどちらか大体決まっているようなことが書いてあります。こちらでは若干ピンクがかかっていますが、花の色は「白」と言い切っちゃっても問題なさそうです。

オドリコソウ
日よけの帽子をかぶっているようなオドリコソウの花。

半日陰派と言えども、ヒメオドリコソウに比べれば日なた派のようで、日当りが良くてもちょっとした草の影などのあるところにもたくさん生えています。

名前の由来は花の形からと言うけれど・・・

花の形が笠をかぶった踊り子に見えるから・・・という由来でこの名が付いたという記述を見かけましたが、中心に沿って花がきれいに並んでいるのを見ていると、葉っぱと合わせてふわふわのスカートを身につけた、踊り子さん(バレエかなにかの)が並んでいるようにも見えます。
花の形が笠をかぶった踊り子に見えるから・・・という由来でこの名が付いたという記述を見かけましたが、中心に沿って花がきれいに並んでいるのを見ていると、葉っぱと合わせてふわふわのスカートを身につけた、踊り子さん(バレエかなにかの)が並んでいるようにも見えます。

シソの仲間の記事をまとめてご覧になるにはこちら

島地区の植物の記事へ
島地区の植物の記事へ

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“オドリコソウ(シソの仲間 ピグモンよりかなりでかい)” への4件の返信

  1. ヤマモトさん
    おはようございます
    ウソかまことか、当日はスズキを田んぼで拾えた・・・
    なんて話を聞きました

    田んぼの液状化や地割れ
    ポンプ場やパイプラインが壊れた地区もあるそうですし
    自宅や納屋、機械が壊れた方もいらっしゃるでしょう
    去年と同じではないのは間違いがなく
    なかなか例年通りとはいかないのでしょうが
    やはり日常化というか、規則正しくする・・・というのは
    非日常から脱するには一番良いのだと感じ、行動しているのかな〜

    などど、見ていて思いました

  2. 大場~川又あたりの津波被害。震災後日、川又付近に伺い、波が引き、土をさらった様子、僕は唖然としました。とても、心に残りました。うまく表現できませんが、震災等があり、さまざまな被害がでたりして、そして、そのような中で、田植えがはじまったり、作付けがはじまったり。それらの情景をみると「あーこういうようすはいいなぁ」とつくづく思います。

  3. ヤマモトサトシさん

    こんにちは
    ポルシェ(イセキポルシェも)・・・いいですよね
    残念ながら北のイセキポルシェは津波で流されてしまったようです
    (画像は悲しいため、ここには載せませんが・・・)

    良く知った会社の方のようです
    後でメールしますね

  4. こんにちは、とてもいいブログですね。オドリコソウ受けました。またポルシェトラクター、大好きです。
    これからもよろしくお願いします。いろいろお話を伺える機会があると、うれしいのですが。ご連絡いただければ幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。