カワラヒワ(たぶん)

田んぼの真ん中を突っ切る直線の電線に、小鳥がぎっしり止まっています。カワラヒワ(たぶん)です。

電線に止まる鳥を音符に見立てて、それを演奏するヒトが居ましたが、これは音楽にならないでしょうね。
電線に止まる鳥を音符に見立てて、それを演奏するヒトが居ましたが、これは音楽にならないでしょうね。

色は緑とも茶色ともつかないような鳥で、嘴はピンクです。地味なのかな・・・と思いきや、羽に黒と黄色のはっきりとした大きい模様が入ってそこそこきれいです。

wikipediaによると、低山から低地にかけての森林に広く生息する。近年は、都市部の市街地の公園や川原などでも観察される。繁殖期には低山から平地にかけての針葉樹林などで番いで生活し小さな縄張りを持つが、秋季以降は数十羽から数百羽の群れを形成することがある。秋に雄は樹上で集団で求愛ディスプレイを行う。とあるので、電線を樹木だと思っているのかもしれません。

コイツもなかなか近づけない・・・一羽が気がつけば一斉に飛び立ってしまいます。
コイツもなかなか近づけない・・・一羽が気がつけば一斉に飛び立ってしまいます。

一部を拡大してみると

写真に撮っておくと後で拡大して見ることができて便利です。そこで見てみるとアイメイクばっちりの個体と、醤油顔の個体がいます。オスとメスなんですが、派手なほうがオスなのだそうです。
写真に撮っておくと後で拡大して見ることができて便利です。そこで見てみるとアイメイクばっちりの個体と、醤油顔の個体がいます。オスとメスなんですが、派手なほうがオスなのだそうです。

下を車が通るたびにいちいち反応しています

下を車が通るたびにいちいち飛び立ちます。田んぼの上をぐるっと一回りして、またずらっと並ぶの繰り返し・・・ご苦労様です。
下を車が通るたびにいちいち飛び立ちます。田んぼの上をぐるっと一回りして、またずらっと並ぶの繰り返し・・・ご苦労様です。
全く届くはずもないのですが、念には念を入れてということなのでしょう。その用心深さが身を助けるのでしょう。ぎっしり電線に止まっている鳥は全部ムクドリなのかと思いましたが、よく見てみると、必ずしもそういうわけではないみたいです。
全く届くはずもないのですが、念には念を入れてということなのでしょう。その用心深さが身を助けるのでしょう。ぎっしり電線に止まっている鳥は全部ムクドリなのかと思いましたが、よく見てみると、必ずしもそういうわけではないみたいです。

島地区の生き物の記事へ
島地区の生き物の記事へ

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。