ヒシの用水路にカメラを突っ込んでみたけど・・・
6月頃からぼつぼつ見かけたヒシが今では用水路いっぱいに広がってたまに白い小さな花をつけています。ヒシの実が見られると思ってビデオカメラを突っ込んでみたのですが、水が濁っていてよくわかりませんでした。もっと秋が深まってから実をつけるのかな?
用水路のヒシ(動画)
↑ 水の中にカメラを突っ込んでみたけど濁っててよく見えません 1分10秒
実がパイプラインに詰まったりして迷惑がられているヒシですが、ギンヤンマの産卵に使われたり、ジュンサイハムシがエサに使ったりしています。コイツを消してしまうと影響はそれだけではなく色々な方面に及ぶかもしれませんね。
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:
2012年9月3日 10:44 AM | カテゴリー:水戸市大場町島地区の植物、動物 | コメント(0)