投稿日: 2018年7月26日2018年10月31日当時もオールドスクールだったんじゃないかな?1972~1978 ZETOR4712「撮りトラ」 今日の「撮りトラ」は、hokkaidoujinさんの案内で行った中古屋さんで見た、1972年~1978年(イセキで輸入販売していた)ZETOR4712です。今はなくなってしまったチェコスロバキア、現在のチェコ共和国第2の都市ブルノで生まれたトラクターです。tractordata.comによればZETOR4712は1972年から1978年にかけて製造され、ZETOR3気筒2.6リッターディーゼルエンジン、45馬力2200rpmとなっています。 中身はわかりませんが、外見はなかなかユニーク!オールドスクールというかオールドスタイルというか・・・流行にとらわれない質実剛健な雰囲気が漂っています。それからエンジンに対してずいぶんボディが長いです。一体前のほうに何が入っているのでしょう?6気筒のエンジンを搭載したバージョンもあったのでしょうか? 四角く赤いDEUTZという風情。上下のトリムも効いています。ZETORのバッジも抑制のある大きさ。賢そうなお顔です。 これがその控えめな大きさなのバッジ。すっかり焼けて曇ってしまったクリアカバーを留めているのはマイナスネジ! それに、この顔の中で大きなアクセントのヘッドランプ。あとから付け足したみたいなランプが多い中、しっかりとした台座が珍しいです。 それからこのライトガードも兼ねたウインカー。なかなかのアイディアです。配線がむき出しのところを見ると、国内基準に合わせた後付けなのかもしれませんね。 もちろん、MADE IN CZECHOSLOVAKIAただ、メーカー名まではわかりませんでした。 ほとんどプラスチック部品が使われていないです。ザ・東欧という感じです。 生まれ年・・・ということでいえば大体ブルトラB6000と同級生です。 D1500は1973年〜1976年製造、D1800は1973年〜1974年製造のようでした。ということはこのあたりとも同級生。 シバウラS1500(25PS)カタログの表紙です。もう現在のカタログと比べても技法的には変わりのないもの。年代としては最後に49.4とありますから昭和49年4月のものなのでしょう。ということは1974年。かなり進化している感じがします。 SAME minitauro60です。tractordata.comによればminitauro60は1972年から1984年にかけて製造され、56馬力の(他のサイトでは60馬力とも・・・表記からも60馬力のほうがそれらしいですね)SAME 3.1L 3-cyl diesel 56馬力/2200rpmとなっています。このあたりも近いです。 こう並べると、日本製のトラクターはデザイン的にチャレンジしている感じです。回りと比べた時、輸入トラクターはスタイル的に少し時代遅れ感があったのじゃないですかねえ・・・ただ、こうやってさらに時代が進むと、一回り回って古さを感じさせず、若々しさを保っています。まあ、この人はずっと変わらずにいて、回りがバタバタ動き回っていたってことなんですけど・・・ 新しいのか古いのかわからないスタイルですけど、その外見に比べサイドのロゴは繊細でオシャレ。 エンジン、切り欠き部分までしかありません。 ここで気になったのはウインカーの左に見えるコンセント風のもの。 拡大すると、タップなのは間違いありません。ただ、日本のポピュラーなものとは違いそう。このトラクター、オーナーが電気を必要をしていたのか、やたら配線がのたうち回っています。一体何に使ったのかな? やはりシートの後にも何かの配線が・・・オーディオか何かかなあ・・・ ゼトアのメーターは伝統的にカッコいい!それと、面白いと思ったのは左に飛び出しているレバー。何のためのレバーかわかりませんが、これ、スリットに沿って左右にスライドもさせるってことですよね?あまり見ないスタイルで、ユニークです。 アルミのヒューズボックス、カバーのツラ位置に納められているのがおもしろい。クボタのLシリーズなど、普通にポンと飛び出していましたよね? 確かにここにいきなり付けてしまうと唐突感がかなりありますから、切り欠いて正解なのですけど、それをやりだしたら他のところも気になっちゃうハズ。でもこのあたりに落ち着いているということは、この切り欠き、相当優先順位が高かったってことです。何が何でも切り欠き。その上の飛びだしたゴムのブッシュ状のもの、ついでに何とかしたほうがいいと思うけど・・・ 機械的にうまく行ったものは変えない・・・東欧の国にはそんな意識があるのでしょうか?(行ったこともなく、テレビなどでも真剣に見たことがないのでわかりませんけど)そういえばソビエトのソユーズもずいぶん前から同じ形ですよねえ・・・ 今日はここまでです。また明日!