今日はhokkaidoujinさんにお招きいただき行ってきた、第34回国際農業機械展in帯広で見た、クボタ ワールドM1060Wの農協、ホクレン、北海道クボタ仕様、『Neo Dream』「撮りトラ」プラス、ついでにいただいてきたカタログ添えです。
最近のマイブームで、「三菱・大地500」 「ジョンディア・Hoak155」に続いて特別な名前の付けられたシリーズです。

カタログによれば、V3800-TIEF4 水冷4気筒ディーゼル 3789cc 106馬力/2600rpm となっています。








系統推奨銘柄・型式農業機械 | 中古農機情報サイト アルーダ – ホクレン
でネオドリームM720Wの詳細?がありました。特長は・・・
◆排ガス規制特自4次対応
◆ボンネットマスコット追加で直進作業性能向上
◆サイドミラーキャノピ取付けで後方視界向上
◆オルタネーターの容量アップ
45A→80A
だそうです。
ボンネットマスコット・・・特長に謳うようなものなのに、なぜ今まで付いていなかったのでしょう・・・確かにネオドリームの写真にはオデコに載っているのが確認できます。

“クボタの新しい夢。ワールド、M1060W Neo Dream 「撮りトラ@第34回国際農業機械展in帯広&カタログ」” の続きを読む

