投稿日: 2014年2月20日看トラのFORDSON SUPER DEXTA 「撮りトラ」その3各地で大雪になったのは2/15日でしたっけ? その時の水戸市大場町の様子を・・・田んぼが水で繋がってしまって、屋敷森が水の中に浮かんでいる感じです。で、おとといは仕事をさぼって雪を探しにいきました。イメージでは延々と雪の上を走れる感じだったのですが、実際は林道に入って雪を見てから1キロも行けず(それも押し押し)・・・写真では浅そうに見えますが、40センチくらいあるんです。降った雪が固くなっているだけで、アクセルを開けると「ズボッ」と単車が雪を踏み抜いて上を向いてしまいます。雪が深すぎてスノーフリークの四駆も入っていません。せっかくのバージンスノーなのになあ・・・さて、今日も北海道で見た「看板娘」ならぬ、看板トラクター「看トラ」フォードソンFORDSON SUPER DEXTAの「撮り虎」のその3です。看板トラクター「看トラ」のフォードソン・スーパーデキスタ FORDSON SUPER DEXTA クッション部分が木材です・・・固そー初めのうちはこんな白いモールパイプの付いたかわいらしいクッションが付いていたに違いありませんそういえばフォードは屋根もトラクターらしからぬかわいいフリル付きだったりしましたね。 “看トラのFORDSON SUPER DEXTA 「撮りトラ」その3” の続きを読む