1976年型式認定スズエM1200「朝1分の農機考古学」

こちらはネットオークションで見つけてきた別のM1200です。D1300をそのまんま・・・というのはスズエとして嫌だったのかもしれませんね。
PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日ネットオークションの写真でサクッと「朝1分の農機考古学」『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1976年型式認定、900番台のスズエM1200です。見た目は三菱のマイサン、D1300やサトーのST1300にそっくり。エンジンも同じですが、名前はM1200となっています。馬力が12馬力なのか、それとも13馬力だけど名前は1200なのかわかりません。

ネットオークションで見つけた鈴江農機製作所のトラクターM1200です。
ネットオークションで見つけた鈴江農機製作所のトラクターM1200です。
三菱トラクターD1300です。各種資料の合わせ技でわかることでは、三菱の年表によると1975年〜1977年製造。tractordata.comによれば2気筒エンジン、軽自動車登録資料では発動機の型式は三菱KE70、669cc13馬力/2700rpmということがわかります。
こちらは農912、1975年型式認定の三菱トラクターD1300です。M1200はこれがベースだと思うのですが、よく見ると全く同じものではなく、下顎の形状やライトの取り付け位置などが違うのですね。
ネットオークションで探してきたサトーST1300です。この白いトラクターST1300は、2気筒の三菱KE70ディーゼル669cc、13馬力/2700rpmです。これは同じ1975年型式認定ですが少し番号が若い農912号の、青い三菱D1300と兄弟です。
こちらはサトーのST1300。農923で同じく1975年型式認定です。これはほぼD1300と同一と言っていいくらい。色が違うくらいの感じですね。
こちらはネットオークションで見つけてきた別のM1200です。D1300をそのまんま・・・というのはスズエとして嫌だったのかもしれませんね。
こちらはネットオークションで見つけてきた別のM1200です。D1300をそのまんま・・・というのはスズエとして嫌だったのかもしれませんね。比べるとライトの径が少し大きいですか?そのためか愛らしい独特の顔になっていますね!
今日はネタがなくてなんだか薄い内容になっています。M1200の運輸省型式認定番号銘板も発見できず、資料との付き合わせてお送りしています。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農956号スズエM1200型となっています。1976年型式認定でした。
今日はネタがなくてなんだか薄い内容になっています。M1200の運輸省型式認定番号銘板も発見できず、資料との付き合わせてお送りしています。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農956号
スズエ M1200型

となっています。1976年型式認定でした。
シートに記入します。1976年は表の中に四駆がポツポツ出だした頃。しかしM1200は二駆のトラクターです。
シートに記入します。1976年は表の中に四駆がポツポツ出だした頃。しかしM1200は二駆のトラクターです。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

M1200はこの辺で・・・朝起きたら思わぬ雨。急いで昨日塗装した品物を取り込みました。雨に濡らしてしまって残念。もう少し乾燥させたかったな・・・それではまた明日!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。