1977年型式認定上森農機ケーオUF1000「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日ネットオークションの写真でサクッと「朝1分の農機考古学」『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝はオークションのカタログと資料からの特定で、1977年運輸省型式認定上森農機のコンバイン、ケーオUF1000です。UF1200なのかUF1000なのか不鮮明な写真でわかりませんけど、資料に載っているUF1000でとりあえずいっときます。

ネットオークションで見つけてきた、香川県の上森農機が作っていたケーオ号コンバインです。緑と言うのが珍しい・・・1977年といえばトラクターならバリバリ残っている年代ですけど、今は農機を作っていない会社(もしかしたら縮小、業種替えやそれこそ潰れてしまった可能性もあります)であるとこんな印刷物でしかお目にかかれません。
ネットオークションで見つけてきた、香川県の上森農機が作っていたケーオ号コンバインです。緑と言うのが珍しい・・・1977年といえばトラクターならバリバリ残っている年代ですけど、今は農機を作っていない会社(もしかしたら縮小、業種替えやそれこそ潰れてしまった可能性もあります)であるとこんな印刷物でしかお目にかかれません。

1957年に始まった運輸省型式認定。初めは耕耘機ばかりでした。最初にコンバインが登場するのが1970年。しかし当時のコンバインはネット上で実機を確認できたのが井関の数台のみです。

それから7年、当初のコンバインに比べれば新しいとはいえ、今は農機を作っていない会社のしかもコンバインとなると、その姿はもしかしたらこの写真しか残っていないかもしれません。

手持ちの資料で運輸省型式認定番号を受けているのはUF1000です。拡大して確認してみると・・・う〜ん・・・UF1200にもUF1000にも見えますね。ただ、UF1200の運輸省型式認定番号はないみたいなんで、ここは曲げてUF1000ということにしておきます。UF1000であれば小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1014号ケーオ UF1000型となります。ちなみにUF1200はUF1000の改良型と見え、1979年に発売されているみたいです。
手持ちの資料で運輸省型式認定番号を受けているのはUF1000です。拡大して確認してみると・・・う〜ん・・・UF1200にもUF1000にも見えますね。ただ、UF1200の運輸省型式認定番号はないみたいなんで、ここは曲げてUF1000ということにしておきます。UF1000であれば

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1014号
ケーオ UF1000型

となります。ちなみにUF1200はUF1000の改良型と見え、1979年に発売されているみたいです。
シートに記入します。この年代で数字か抜けているものは今はない会社か、現存しない農機なのがほとんど。つまり抜けている数字ほどなんとしてでも埋めなくてはならない部分なんです。じゃないと、誰にも知られずそのまま消えていってしまいます。
シートに記入します。この年代で数字か抜けているものは今はない会社か、現存しない農機なのがほとんど。1015もきっとそうでしょう。

つまり抜けている数字ほどなんとしてでも埋めなくてはならない部分なんです。じゃないと、誰にも知られずその存在すら消えていってしまいます。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

もうこんな時間!まいったなぁ・・・それではまた明日!