
今日は感染症の影響で2020、2021と中止になっていた、ダイナミックフェア2022(JAグループ茨城の第46回農機・生産資材大展示会)の三菱ブースで見た田植機たちです。(ダイナミックフェア・・・しばらくやっていなかったので、写真があることをすっかり忘れてたのです。)その中にはクボタのブースで見た田植機とよく似た顔が混じっていました。

機種名:乗用田植機(4条)
型式及び仕様別区分:LC41
メーカー希望小売価格(税込):¥825,000
引渡し条件その他:粒状施肥機 RST-41 小売(税込)217,360円 補助車輪 ET-LC4AN 小売(税込)42,570円

商品名:PASWEL
型式及び仕様別区分:PW4C
メーカー希望小売価格(税込):¥827,000
引渡し条件その他:★乗用田植機 ガソリンエンジン
★クランク式とロータリ式の2型式を展開
★軽量コンパクトで快適作業を実現!
三菱の方が2000円だけ安いです!!!クランク式とロータリー式の2型式というのがとても興味深いです。なぜそんな??
クボタのサイトで調べてみると、ロータリー式の方が作業速度が速いみたいですね・・・10aあたりクランク式に対して7分速いみたいです。
“再びクボタと似た顔を発見!三菱田植機「ダイナミックフェア2022」” の続きを読む