
感染症の影響で2020、2021と中止になっていた、ダイナミックフェア2022(JAグループ茨城の第46回農機・生産資材大展示会)に(用事で行けなかった2019年を入れると3年ぶり!)に行ってきました。今日はヰセキのロボット田植機PRJ8の苗レールの動きが面白かったので、唯一撮った動画です。
もしかしたら、ロボットの動きは各社もう差がつかなくて、こういう細かい部分に突入しているのかもしれません。
今日は動画をつなぐので朝の時間を使い果たしたので、新しいものはこれだけです。
ヰセキのほうも実際に田植えをしているところをみるともっとよくわかるのでしょうが、せっかくなので先日アップしたクボタのロボット田植機も載せておきます。
1
/
39


中華部品でホンダエンジン洗車機を修理

昨日見たトビ柱

最近気になることがある:誰か教えて!

無限足場:排水路の泥上げ2023

廃油ストーブの自作5:廃燃料サイクル完成!(錆びた燃料タンクをリフレッシュ)

廃油ストーブの試作その4:お湯だって湧いちゃう

廃油ストーブ試作その3:ほぼ完成

廃油ストーブ試作その2:エアを入れるようにしてみた

廃油ストーブ試作その1:腐ったガソリンを燃してみた

わらぼっちくん製造装置

田おこしの一筆書きパターン収集リメイク版#1

なぜこうなった??トラクターの転倒

リメイク版田おこしの一筆書き

今年度最後の草刈りかなぁ

RedBull寿司醤油
1
/
39

今日もグタグタになってしまいました。それではまた明日!