熱帯低気圧は通り過ぎたのか、雨があがり空が明るくなってきました。
今日はNさんに案内されて行った中古車屋さんでみた、二輪駆動のブルトラ、クボタB7001E「撮りトラ」です。

ツルッとしたFタイヤと、センターデフのない、棒状のホーシングから二輪駆動だということがわかります。僕は二駆のブルトラを初めて見たのですが、お店の人によればそんなに珍しいものではないそうです。

これも初めて見ます。もちろんブルトラのBなのでしょうね!

正面のグリルにはススキの穂と泥が混じったようなものがビッチリくっついています。以前型番末尾に「E」の付かないB7001を見たことがありますが、同じ顔です。


珍しいと思った割には写真はあまり撮っていなくて少ないです。


小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農 1062号
クボタ B7001E型
とあります。


2気筒の超小型本格トラクターとしてスタートしたブルトラですが、7000番台に入ると3気筒化され、装備も豪華になって値段も高くなってしまったのでしょうか?小型トラクターとの棲み分けも難しくなりそうです。
そのような背景からエコノミーの「E型」ができたのではないかと想像しています。
今日はこんなところです。また明日!

おにぎり、おいしいよ!僕は毎日食べてます。みんながお米を食べなくなって、田んぼがなくなってしまったら、非常時だって困ります。レッドブル・ボックスカートレースに今秋挑戦します。Facebookのアカウントを持っている人は、リンクを辿って「お米たべてー!」TEAMに人気投票の投票をお願いします!誰が投票したかなどは少なくとも僕たちにはわからないようになってます。求む!投票!せっかくイベントにおいてアピールするからには存在感を示したいですっ!