投稿日: 2019年7月28日2019年8月6日二輪駆動のブルトラ。クボタB7001E「撮りトラ」 熱帯低気圧は通り過ぎたのか、雨があがり空が明るくなってきました。今日はNさんに案内されて行った中古車屋さんでみた、二輪駆動のブルトラ、クボタB7001E「撮りトラ」です。 クボタB7001Eです。ツルッとしたFタイヤと、センターデフのない、棒状のホーシングから二輪駆動だということがわかります。僕は二駆のブルトラを初めて見たのですが、お店の人によればそんなに珍しいものではないそうです。 ウエイトに大きく「B」これも初めて見ます。もちろんブルトラのBなのでしょうね! クボタB7001E正面のグリルにはススキの穂と泥が混じったようなものがビッチリくっついています。以前型番末尾に「E」の付かないB7001を見たことがありますが、同じ顔です。 これが以前見た型番末尾に「E」の付かないB7001。あたりまえですが同じ顔です。下のほうにセンターデフが見えています。四駆です。B7001Eが二駆ということを考えると、「E」はエコノミーの「E」なのでしょうね。B7001Eは販売価格が安かったのでしょう。 クボタB7001E珍しいと思った割には写真はあまり撮っていなくて少ないです。 B7001Eの車名もわかりにくいですね。この時は小型特殊自動車の銘板もスルーしてしまっています。ただ、エンジンフードに左側に偶然捉えています。 拡大してみます小型特殊自動車運輸省型式認定番号 農 1062号クボタ B7001E型とあります。 農研機構のサイトで調べてみると、1976年にB7001と共に登録されています。 オリジナルの小型特殊自動車型式認定番号表(←バカですよねー)に入力してみると、B7001とは連番になっています。クボタL1801のあと、シバウラSD1540Bの前となっています。 2気筒の超小型本格トラクターとしてスタートしたブルトラですが、7000番台に入ると3気筒化され、装備も豪華になって値段も高くなってしまったのでしょうか?小型トラクターとの棲み分けも難しくなりそうです。 そのような背景からエコノミーの「E型」ができたのではないかと想像しています。 今日はこんなところです。また明日! 選挙じゃないけど毎日お願いしています。おにぎり、おいしいよ!僕は毎日食べてます。みんながお米を食べなくなって、田んぼがなくなってしまったら、非常時だって困ります。レッドブル・ボックスカートレースに今秋挑戦します。Facebookのアカウントを持っている人は、リンクを辿って「お米たべてー!」TEAMに人気投票の投票をお願いします!誰が投票したかなどは少なくとも僕たちにはわからないようになってます。求む!投票!せっかくイベントにおいてアピールするからには存在感を示したいですっ!