
朝はサクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1975年運輸省型式認定ではないかと思われる佐藤造機の耕うん機、KG170です。三菱機種別生産年度一覧表によれば、KG170は先代のK170と関係ありそうで、CT701、CT601とも兄弟のようでした。


小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農885号
サトー・KG170
とあります。
最後に「型」とつかないのですね。また、「・」がつくタイプも少ないです。
ただ、このあたり、物を作って販売してついでに申請・・・と、その頃にはかなりアバウトになっているようで、例えばクボタK600Aなどは同じ番号の銘板でも、K600A型とK600-A型の2つが存在していたりします。

