家庭稲園バケツ稲プロジェクトその16「変化少なめ」

突然『「8月2日におにぎりを3つ食べるには」という家庭稲園バケツ稲プロジェクトを立ち上げます』と宣言しながら鳴かず飛ばずで、「どうなってんだ?」と聞かれてたりしたわけですが、継続中です。年度末と多面的昨日支払の報告書類作成で心の余裕がなく、なかなか書けないでいました。
「8月2日におにぎりを3つ食べるには」という家庭稲園バケツ稲プロジェクト。4/14に苗を移植した苗の7月中旬の様子をまとめました。(前回の様子はこちらを見てくださいね)稲の背丈の伸びも大したことはなく、これからは稲穂が成長していくだけの模様です。視覚的には若干変化が少ないかもしれません。

富山産あきたこまち7/8〜7/14

7/8富山産あきたこまち。体をなしていないかもしれませんが一応記録なので、変化が少なくてつまらなくとも載せておきます。
7/8富山産あきたこまち。体をなしていないかもしれませんが一応記録なので、変化が少なくてつまらなくとも載せておきます。
7/9富山産あきたこまち
7/9富山産あきたこまち
7/10富山産あきたこまち
7/10富山産あきたこまち
7/11富山産あきたこまち
7/11富山産あきたこまち
7/12一番左、富山産あきたこまち。北海道に行っている間家の者に撮影を頼みました。撮影者もカメラも違うので連続性がないかもしれません。
7/12一番左、富山産あきたこまち。北海道に行っている間家の者に撮影を頼みました。撮影者もカメラも違うので連続性がないかもしれません。
7/13富山産あきたこまち。同じく撮影者とカメラが違います。
7/13富山産あきたこまち。同じく撮影者とカメラが違います。
北海道から戻ってきました。7/14富山産あきたこまち。穂がずいぶん出ているのがわかります。
北海道から戻ってきました。7/14富山産あきたこまち。穂がずいぶん出ているのがわかります。

水戸産あきたこまち7/8〜7/14

7/8水戸産あきたこまち
7/8水戸産あきたこまち
7/9水戸産あきたこまち。水戸産のほうが変化がわかりやすいかもしれません。穂の勢いがあります。
7/9水戸産あきたこまち。水戸産のほうが変化がわかりやすいかもしれません。穂の勢いがあります。
7/10水戸産あきたこまち
7/10水戸産あきたこまち
7/11水戸産あきたこまち
7/11水戸産あきたこまち
7/12水戸産あきたこまち。撮影者、カメラ違います。
7/12水戸産あきたこまち。撮影者、カメラ違います。
7/13水戸産あきたこまち。同じく撮影者、カメラ違います。
7/13水戸産あきたこまち。同じく撮影者、カメラ違います。
7/14水戸産あきたこまち。北海道から帰ってきて、いきなり露出失敗していますね・・・
7/14水戸産あきたこまち。北海道から帰ってきて、いきなり露出失敗していますね・・・

あきたこまち全体7/8〜7/14

7/8あきたこまち全体
7/8あきたこまち全体
7/9あきたこまち全体
7/9あきたこまち全体
7/10あきたこまち全体
7/10あきたこまち全体
7/11あきたこまち全体
7/11あきたこまち全体
7/13あきたこまち全体
7/13あきたこまち全体
7/14あきたこまち全体。なんだか水戸産あきたこまちのほうが穂の数が多いような気がします。(数えてはいませんが)やっぱり地元の気候に慣れている・・・なんてことがあるのでしょうか??
7/14あきたこまち全体。なんだか水戸産あきたこまちのほうが穂の数が多いような気がします。(数えてはいませんが)やっぱり地元の気候に慣れている・・・なんてことがあるのでしょうか??

きょうはここまでです。また明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“家庭稲園バケツ稲プロジェクトその16「変化少なめ」” への6件の返信

  1. H2さん こんばんは

    土が飼料米の田んぼから貰ってきたものだったと思うので、(飼料米は多収化のために普通は肥料を多くやるので)ある程度は肥料分は残っていたかもしれませんが、後半は切れてきたのかも。

    まさにそんな感じです。水をたまに切らしてしまったりして、さらにバケツ稲には過酷だったと思います
    そもそも稲が混み過ぎていたというのもありますが
    ある程度多めに肥料を入れるべきでした

  2. noraさん、そうでしたか。
    肥料のやり方はいろいろありますが、お手軽なのはコーティングされた一発肥料を田植え時にやるだけ、のパターンですね。バケツ稲の場合はお手軽さは大差ないですけど。
    土が飼料米の田んぼから貰ってきたものだったと思うので、(飼料米は多収化のために普通は肥料を多くやるので)ある程度は肥料分は残っていたかもしれませんが、後半は切れてきたのかも。

  3. やすひろさん こんばんは
    こちらでもついこの間まで、水が昼間出ない、排水路から汲み上げる、それぞれに融通あうなどの話が飛び交っていました
    昨日はまとまった雨が降ったので少し落ち着いているのではないかと想像していますが・・・

  4. H2さん こんばんは
    肥料、Facebook上で指摘いただきこの後に少しやりました
    ただ、時期が適切か、やった肥料が適切かはわからないので
    単に気持の問題とも言えますが・・・

  5. お久しぶりです。
    かすみがうら市にある当方の田んぼも稲穂が出てきましたが・・・この晴天続きで目の前が霞ヶ浦なのに田んぼのバルブ開いても一部の田んぼに水が行き渡らないなんて状態が続いていました。先日の台風12号による雨で水が入ってきましたが、それでも足りない部分は用水路からのポンプアップやってました・・・
    稲穂が出てきたら収穫前まで水切らせたらイカンと教わっているから今後が心配だなあ。

  6. 別カメラの画像がちょっと黄色いのでふと思ったんですけど、肥料ってどこかでやられました?
    書いてあっても1行とかでしょうから、見落としてるかもしれないですが。
    現実の時間では今週稲刈り予定ですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です