仕事で那珂湊へ向かう途中、鹿島線の高架の下にちょっとした櫓を見つけました。なにやら作業している方達も見えます。以前、環境保全会の会長さんに「水戸市の川又町で田んぼアートやるらしいよ」と聞いていたのでピンときました。きっとその作業用の施設です。
こういう事にしろトラクターにせよ一体どうやって近づいたらよいのだ?
「帰りちょっと寄ってみよう」僕は人見知りな上に忘れっぽいので、こう決心してもなかなか実際に行動することはないのですが、今回は違ったようです。帰りに覚えていて、ちゃんとじわじわと現場に接近する事ができました。
「うちのまわりに他県ナンバーで来た歩きのおっさん4人がウロウロしてたら絶対怪しいと思う。」という、勘十郎堀の時のことを思い出してしまう・・・
そんなことはどうでもいい
描かれるのはご当地キャラクターのみとちゃん
観賞用の稲は食べられないそうです
櫓登ってもいいよ・・・というので喜んで登ってみました
水戸市川又町の活動組織は茨城県知事賞を取っていたんでした
川又田んぼアート協議会は平成21年、第二回茨城県美しい水土里づくり優良活動「農地・水・環境保全向上対策部門」で表彰された「川又地域資源保全向上活動組織」の有志で構成されているのではないかと思われます。
田植えのイベントでは70人も集まったそうです。農地水のほうも水戸の先駆者で7年もやっていて、ずっとバイタリティを持って継続して活動を続けていることに敬服します。
ちょくちょく見に行かせてください。そして来年は僕にもやらせてください!
おじまさん おはようございます
僕もそれは不思議だなあと思いました
川を渡るまでは水戸市ですから、田んぼを借りてる大洗の方が協力したのかもしれませんね
このあたりは買物も大洗に行く人が多いですし、大洗も水戸もない感じだし・・・と勝手に納得していました
今度その辺りの方にお会いしたら聞いてみたいと思います
お米が混じっちゃう件、確かにそうですよね
考えれば考えるほど大変ですが、リンクの田舎館村やみらい市のNPOの田んぼを見ると
それらをクリアした上でこれだけのことをやっているんだなあ・・・と感心します
地上絵は本当に良いアイディアだと思います!
話に水を差すようで恐縮ですが,
川又地区は水戸市,ガルパンは隣の大洗町ということで,
去年の田んぼアート(ではなく地上絵(文字))は,もしかして近隣の別の地区の取組みではないでしょうか?
大洗なら「みとちゃん」ではなく,「アライッペ」というキャラですし。。。
田んぼアートは,青森県の田舎館村がなんと言っても有名ですが,茨城県内ではつくばみらい市のNPOの人達がTX沿線でやっているのが先駆けと思います。
田舎館村
http://www.vill.inakadate.lg.jp/
NPO古瀬の自然と文化を守る会
http://furuseno.fureai.or.jp/tanbo/
どこから見てもらうのかを決めて,そこから自然に見えるようアートをいかに上手く描くかという課題もありますが,複数品種を1枚の田んぼに作るので,その種がこぼれて次の年に生えてくると,もし次の年に普通に主食用品種を作ろうとすると混ざって問題(色付きの米なので特に目立つようです)になるので,その対策も課題のようです。
大洗の地上絵(文字)なら,混種の心配はしなくてすみますね。モノクロですが。
shiroemodonさん おはようございます
「やだもー」そういうことだったんですか!
めんどくさい著作権に引っ掛りそうもないし
トラクターでサクッと作れるし
なかなかセンスの良いチョイスですね!
これから流行るんじゃないでしょうか?
なるほど・・・艦これでも・・・
きっと大洗の人は聡いですからもうリサーチして何か計画を作ってますね・・・きっと
ありがとうございました!
「やだもー」ですか。ガルパンの登場人物の武部沙織(大洗出身)の、有名な台詞ですね。意味はそのままです。
大洗は確かに何事にも本気な街だと思います。ファンの皆さんとの交流も親しみに溢れていますし、なんだか穏やかな雰囲気を持っていると感じています。
痛大絵馬は、混雑を避ける為に友人とちょっと遅くに行きました。
また、今大洗はガルパンだけではなく、艦これというゲームでもちょっと知られた土地となりました。軽巡洋艦 那珂という艦艇の慰霊碑が大洗磯前神社内にあるので、訪れる方がいるそうです。
ちょうど、「痛」大絵馬を見に行った その3 の「絵」絵馬写真の3枚目に描かれています。(左側)
大洗は海釣りでも行きますが、遊べて買い物には不便なく、住むには良い場所だと思います
shiroemodonさん おはようございます
検索すると出てきました!
恥を忍んでお聞きしますが「やだもー」ってどういうことですか?
https://www.youtube.com/watch?v=ujejKYaYp1k
アニメは見ていなかったのですが気にはなります。
大洗はいろいろなことにアツくていいですよね。
いつもファンの方達が町を歩いていて、「いいなー」と思います。
しかも、なんだかみんなお金持ちそう・・・
クルマはなぜかスバルインプレッサWRX率高いし・・・
大場町島地区は大洗と接していて近所なのでよく行くし大好きです。
ガルパンも気になっていていくつか話題にしています
戦車が橋を越えてやってきた
「痛」大絵馬を見に行った その1
「痛」大絵馬を見に行った その2
「痛」大絵馬を見に行った その3
去年の11月にも大洗町を舞台としたTVアニメ「ガールズ&パンツァー」の田んぼアートが、ちょうど取材された地区で行われていました。稲刈り跡をトラクターで耕運して文字を書いたものです。YouTubeに動画があるので、「大洗 田んぼ」と検索するとヒットします。
私はこのアニメが好きなので大洗に一度鹿島線で行った時に、最初は文字と気付かなかったのですが、「変に耕運しているな」と思って観察していたら、文字と気付いた時は車内にいたファンの方々と驚いてました。
製作工程が気になっていましたが、この記事を読んであの正確な絵柄に納得しました。
私の住んでいる地区でも、「農+芸術」と叫んでいる市長がいますが、何事も中途半端な市政の自治体がどこまで実施するかは疑問です(苦笑)