ふくろだたき「袋田の滝」脱力観光ツアーその1

初めに出しておかないと、延々と滝とは関係ない話になっちゃうので・・・↑滝はこんな感じです。

今日も本題とは関係ない日本三大瀑布と呼ばれる茨城県は大子(だいご)町にある、ふくろだたき「袋田の滝」脱力観光ツアーです。

「人々がそう言っている」と自分をちょっと客観的で責任のない立場に置いて、「呼ばれる」とか言って便利に「日本三大」的ワードを使うのも申し訳ないので、僕が決めた日本三大瀑布のひとつ「袋田の滝」と言い直しておきます。残りの2つはまだ決めていません。

ちなみにウィキペディアで決めた日本三大瀑布は華厳の滝(栃木県)、袋田の滝(茨城県)、那智の滝(和歌山県)だそうです。

そういえば水戸市にはウィキペディアで決めた三名園、兼六園(石川県金沢市)、偕楽園(茨城県水戸市)、後楽園(岡山市北区)もあります。袋田の滝も、偕楽園も、実はこちらへ来てから1回か2回しか行っていません。近いとなかなか行かないもんです。

昭和の香り漂う観光地

「昭和の観光地」で何といっても僕が苦手なのは「駐車場我が方勧誘員」ユラユラと左右から出てきて駐車場にいざなってくれます。
「昭和の観光地」で何といっても僕が苦手なのは「駐車場我が方勧誘員」ユラユラと左右から出てきて駐車場にいざなってくれます。

僕はこっそり「駐車場ゾンビ」と呼んでいますが、中には怖そうなお兄さんがいたり、社交的なおばさんがいたり、小さなキッズがやっていたりします。(あ!袋田のことじゃないですよ!一般的な話です)

こういう人たちに勧誘されるのはイヤだけど楽しい・・・説明しにくいですけど6:4でそんな感じです。無人のゲートが開いて自動発券機で駐車整理券を貰うのもイヤ・・・

「駐車場我が方勧誘員」のことばかり書いているとまるで袋田がそういう観光地みたいに思われちゃうので大概にしておきます。とにかくメインの対象である観光物と「ちょっとどうなの?」みたいな昭和テイストが微妙に入り交じった正当派観光地なわけです。

観光地観光

というわけで、観光地観光です。

袋田の滝入口
入口 雪の影響が残っているのか、人出は少ない感じです。それがかえっていい感じでした。滝の近くに進むと駐車場我が方勧誘員が勢いを増してくるので、引き返してやる気のない駐車場に停めました。「ダンゴ2つも買ってくれればいいよ」って感じでしたから。
袋田の滝に通じるバス
機関車風バスが走っています。止まっている間も「シュッシュッシュッ」だか「ガタコンガタコン」だかうるさかったです。でも、出て行く時には「ピヨォ〜〜〜〜ッ」って汽笛を鳴らしてかわいかったな。

大子町キャラクター「たき丸」
後ろには大子町キャラクター「たき丸」滝はいいけどなんで「丸」なのかなあ
たき丸は袋田の滝とリンゴとアユと紅葉や桜?それともツツジ? 名物がぎっちり詰まったすごく「公式」っぽいキャラクター。水戸の小学校でもちゃんと勉強したり、キャラクターの絵を描いたりするらしいです。
たき丸は袋田の滝とリンゴとアユと紅葉や桜?それともツツジ? 名物がぎっちり詰まったすごく「公式」っぽいキャラクター。水戸の小学校でもちゃんと勉強したり、キャラクターの絵を描いたりするらしいです。
袋田の滝
駐車場管理ポスト なぜか2020東京オリンピックのポスターが・・・水戸じゃみませんねえ・・・
袋田の滝
そのサイドにもオリンピックポスター・・・それに紫外線で色があせてしまった伊調さんのポスター・・・あっ! 大子町はレスリングが盛んだったんだ! 吉田沙保里選手もここで合宿したなんて聞いたことがありました。
袋田の滝
お手製五輪のマーク。きっと2020年にはこの町出身の代表選手が出る予定なのでしょう。今から盛り上がっています。
袋田の滝
車の入れる道はここでおしまい。一番近い駐車場に停めた人もここから先は歩きです。
袋田の滝
滝から流れ出る川沿いに道があり、社寺の参道のように土産物屋が並んでいます。少し雪も残っていますね。
炭火で焼いたアユや里芋、ダンゴなどを売っています。味付けはユズ味噌味です。田楽っていうんでしょうか。 しゃもとりテール??? 食べたことがないのでよくわかりません。
炭火で焼いたアユや里芋、ダンゴなどを売っています。味付けはユズ味噌味です。田楽っていうんでしょうか。 しゃもとりテール??? 食べたことがないのでよくわかりません。
観光ポスターや2020オリンピックポスターを一堂に掲示しています。雨に濡れないよう、ビニールをかけているのでちょっと見にくくなっています。でも、知恵と工夫が各所に見られて、大子町は「がんばっている」感じがします。
観光ポスターや2020オリンピックポスターを一堂に掲示しています。雨に濡れないよう、ビニールをかけているのでちょっと見にくくなっています。でも、知恵と工夫が各所に見られて、大子町は「がんばっている」感じがします。
土産物屋には一見滝や大子町には関係ないアンパンマンのオモチャなんか売っていたりします。左側には木刀が見えますね。こういう力の抜けた感じがいいです。お店の人も寒くてコタツにあたっているのでしょう・・・奥に引っ込んでいます。
土産物屋には一見滝や大子町には関係ないアンパンマンのオモチャなんか売っていたりします。左側には木刀が見えますね。こういう力の抜けた感じがいいです。お店の人も寒くてコタツにあたっているのでしょう・・・奥に引っ込んでいます。
まわりを人が歩いていても、ネコはのんびりと寝ています
まわりを人が歩いていても、ネコはのんびりと寝ています

不定期に続きます。

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です