ヒメオドリコソウ (春にピンクの花を咲かせるシソ科の植物だそうです)

春、ちょっと日陰に群生していて、ピンクの小さな花をつけています。ヒメオドリコソウです。

ヒメオドリコソウ うらめしや〜というユーレイか、ピグモンみたいに見えます。
ヒメオドリコソウ うらめしや〜というユーレイか、ピグモンみたいに見えます。

ウィキペディアによるとシソ科の植物で、

しばしばホトケノザ(L. amplexicaule)とともに生えており、葉と花の色が似ているが、上部の葉の色づくこと、葉の先端が尖るほか上部の葉も葉柄を持つことで容易に見分けはつく。

とありますが、うちでもホトケノザと一緒にごちゃごちゃに生えているのですが、花も似ているし、よく知らないうちは容易に・・・といった感じではありません。

もちろん違うと言えば全然違うのですが、ちょっとトウが立つとこうなっちゃうのかな?と思い込んじゃったりするとわかりません。同じ仲間ですから。
もちろん違うと言えば全然違うのですが、ちょっとトウが立つとこうなっちゃうのかな?と思い込んじゃったりするとわかりません。同じ仲間ですから。
ヒメオドリコソウ
このように日陰っぽい所に群生しています。

花も、色は若干違いますが、形はベロを出したモンスター型というかお化け提灯というか・・・ホトケノザとすごく似ています。葉っぱに毛が生えていてしわくちゃなのも一緒。

ベロを出したお化け提灯型の花。
ベロを出したお化け提灯型の花。

大葉とか紅シソなんかもこんな花なのだろうか?それから野生のミントも・・・後で見てみたいです。

葉っぱは小さな小さなシソの葉っぱという感じです。
葉っぱは小さな小さなシソの葉っぱという感じです。
ヒメオドリコソウ
これも季節が進むと別のものに取って代わられるのでしょうね。
ヒメオドリコソウ
上のほうは、初めは緑でだんだん赤くなってくるように感じます。

ヒメオドリコソウ

2011/5/17追記:なんだか色も薄く、枯れたようになってきました。お腹のあたりに種?のようなものが見えます。それとも花がしぼんで黒くなっただけかな?

ヒメオドリコソウ
2011/5/17追記 枯れちゃったのかな?
ヒメオドリコソウ
2011/5/17追記

シソの仲間の記事をまとめてご覧になるにはこちら

島地区の植物の記事へ
島地区の植物の記事へ

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です