このカタログの表紙最高!KIMCO574HS/465/455「昔のカタログ」

拡大してみると、な、な、なんと!巨大なブルドーザーが乗っている・・・ように見えませんか??? 本物なのか、ハリボテなのかわかりませんが・・・ 何だか黙ってすごいことをしています。

今日はFBのTさんに提供いただいたコマツインターナショナルトラクター、574HS/465/455「昔のカタログシリーズ」です。Tさん、ありがとうございます!!

たくさんのモデルが詰まっている総合カタログだと思います。その表紙ですが、これがなんとイラスト、絵画です!! 唯一無二、オリジナリティに超溢れた表紙。こんなの見たことがありません。かわいらしくデフォルメしていますが、やりすぎていず、インターナショナルトラクターの特長をとても良く表していますよね!これはいいなあ・・・この絵が欲しいです。
前回から引き続き登場、たくさんのモデルが詰まっている総合カタログ表紙です。広い草原にぽつんとインター君。商品はもちろん、空間をも感じさせるステキな絵です。
唯一無二、オリジナリティに超溢れた表紙。こんなの見たことがありません。かわいらしくデフォルメしていますが、やりすぎていず、インターナショナルトラクターの特長をとても良く表していますよね!これはいいなあ・・・

変速操作がレバー1本でOK。トラクタの運転を信じられないほど楽に、やさしくしました。面倒なクラッチ操作はもちろん、ギヤーチェンジの必要もありません。すべてがレバーを操作するだけで、トラクタを思うがままに動かせます。さすがインターナショナルだと唸らせた、この働く高級車。画期的な運転機構が認められて、日本でも根強い人気を呼んでいます。 とあります。自社のマニュアルトラクターとの兼ね合いが難しくなるのにもかかわらず、クラッチ操作やギアチェンジをあっさり「面倒」と切り捨てているところがなかなか興味深いです。 前々から「HSってなんだろう」と思っていたのですが、これを見てわかりました。ハイドロスタティックの略だったんですね!
574HSのスペックは、立形水冷4サイクル4気筒ディーゼル、3911cc 75.6馬力/2400rpmとなっています。変速操作がレバー1本でOK。トラクタの運転を信じられないほど楽に、やさしくしました。面倒なクラッチ操作はもちろん、ギヤーチェンジの必要もありません。すべてがレバーを操作するだけで、トラクタを思うがままに動かせます。さすがインターナショナルだと唸らせた、この働く高級車。画期的な運転機構が認められて、日本でも根強い人気を呼んでいます。

とあります。自社のマニュアルトラクターとの兼ね合いが難しくなるのにもかかわらず、クラッチ操作やギアチェンジをあっさり「面倒」と切り捨てているところがなかなか興味深いです。
前々から「HSってなんだろう」と思っていたのですが、これを見てわかりました。ハイドロスタティックの略だったんですね!

ここまでわかったのでさらに突っ込んで調べてみます。ハイドロスタティックはhydrostaticということでしょう。でも、google先生は静水としか答えてくれません。

hydrostaticsだと流体静力学になって、Wikipediaによれば

流体静力学(りゅうたいせいりきがく、fluid statics, hydrostatics)は静止流体についての科学であり、流体力学の一分野である。流体静力学という用語は通常、対象物の力学的取り扱いを指し、流体が安定した平衡下の状態についての研究を含んでいる。仕事をする流体の活用は水理学と呼ばれ、動的な流体についての科学は流体動力学と呼ばれる。

ということでした。油圧であれば一般的にhydraulicとなるのにどうしてでしょう・・・と謎はさらに深まるのでした。

コマツインター465は、465スタンダード、465CS、465GSの3グレードで、すべて立形水冷4サイクル4気筒ディーゼル2701cc(←読みにくいため、この数字はちょっとアヤシイです) 54馬力/2400rpmとなっています。
コマツインター465は、465スタンダード、465CS、465GSの3グレードで、すべて立形水冷4サイクル4気筒ディーゼル2701cc(←読みにくいため、この数字はちょっとアヤシイです) 54馬力/2400rpmとなっています。
コマツインター455は、455スタンダード、455CS、455GSの3グレードで、すべて立形水冷4サイクル4気筒ディーゼル2524cc(←読みにくいため、この数字はちょっとアヤシイです) 54馬力/2400rpmとなっています。
コマツインター455は、455スタンダード、455CS、455GSの3グレードで、すべて立形水冷4サイクル4気筒ディーゼル2524cc(←読みにくいため、この数字はちょっとアヤシイです) 46馬力/2400rpmとなっています。
性能、経済性ともに抜群!
1975年のものではないか?と推定される、以前紹介したコマツインター末尾4シリーズのカタログです。エンジンは末尾5シリーズと同じものを使っているような気がします。どちらが古いカタログなのでしょうか・・・

車両以外にも興味深いものを見つけました

“このカタログの表紙最高!KIMCO574HS/465/455「昔のカタログ」” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。