
毎日サクッと写真で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝はSさんに送っていただいた、井坂農機のカルチベーター、オートカルチIF型の写真です(Sさんありがとうございます!)。前後の関係から1963年型式認定と考えられる、このイサカオートカルチはなんと!水戸市で作られていたようなのでした。


毎日サクッと写真で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝はSさんに送っていただいた、井坂農機のカルチベーター、オートカルチIF型の写真です(Sさんありがとうございます!)。前後の関係から1963年型式認定と考えられる、このイサカオートカルチはなんと!水戸市で作られていたようなのでした。
