三菱R1500「撮りトラ」

MF顔の赤いRシリーズの1500です。ジャプションには空冷ディーゼルエンジンと書いてあるのですが、グリルの奥にラジエターが見えるので水冷だと思うんですが・・・もしかしたら油冷のためのオイルクーラーという可能性もあります。

今日は朝から快晴! 1枚しか写真がないのですが、三菱R1500「撮りトラ」です。

MF顔の赤いRシリーズの1500です。ジャプションには空冷ディーゼルエンジンと書いてあるのですが、グリルの奥にラジエターが見えるので水冷だと思うんですが・・・もしかしたら油冷のためのオイルクーラーという可能性もあります。
MF顔の赤いRシリーズの1500です。ジャプションには空冷ディーゼルエンジンと書いてあるのですが、グリルの奥にラジエターが見えるので水冷だと思うんですが・・・もしかしたら油冷のためのオイルクーラーという可能性もあります。

R1500は初めて見ます。R型は使用がいくつか変わることが多く、その度に型番が変わっています。

この型にはR1500とR1500Gがあるらしいのですが、額面通りに受け取れば、三菱製品機種別生産年度一覧表によると1968年から1972年の間に製造されたものと思われます。

三菱農用トラクター|20馬力|R2000カタログです。引っ掛ったところというのは昭和50年(1975年)のカタログだとだというところです。ネット上にいろいろな情報があるわけですけど、年代的に合っている部分と合っていない部分があり、「どちらなんだろう」と、調べているうちに時間切れです。仮定としては「もしかしたらR2000には2つバージョンがあったのではないか?」ということで進めてみます。 それと、表紙の3つ離れたおもり、このころからあったのですね!
三菱農用トラクター|20馬力|R2000カタログです。
昭和50年(1975年)のカタログだそうです。この直後に三菱は青に変身します。
手持ちの資料で調べてみると、R3500Gの製造は1974年〜1976年となっていて、製造開始があの「青いトラクター」D1500の1年後なんです。想像するに、その青のムーブメントに合わせ、R3500も青を身に纏って売られたのではないでしょうか?
こんな個体を見たこともあり、過渡期にはMF顔でも青く塗られて売られていたのではないかと想像しています。

今日はあんまり書くことがないなぁ・・・だらりとまた明日!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。