お金がなかったり、時間がなかったりで前号からちょっと時間があいてしまいました。あるとき払いの催促なし、境保全会の活動や米作り、町内の出来事などの回覧、不定期刊の超ローカルマガジン「SHIMAgazine」24号ができました。




zineとは個人または小さなグループで作られた簡易製本の雑誌で、サブカルチャーにおけるコミュニケーションの重要な媒体となってきたらしいです。それにひっかけてSHIMAgazine
お金がなかったり、時間がなかったりで前号からちょっと時間があいてしまいました。あるとき払いの催促なし、境保全会の活動や米作り、町内の出来事などの回覧、不定期刊の超ローカルマガジン「SHIMAgazine」24号ができました。