
感染症の影響で2020、2021と中止になっていた、ダイナミックフェア2022(JAグループ茨城の第46回農機・生産資材大展示会)に(用事で行けなかった2019年を入れると3年ぶり!)に行ってきました。今日はヰセキのロボット田植機PRJ8の苗レールの動きが面白かったので、唯一撮った動画です。
もしかしたら、ロボットの動きは各社もう差がつかなくて、こういう細かい部分に突入しているのかもしれません。
今日は動画をつなぐので朝の時間を使い果たしたので、新しいものはこれだけです。
ヰセキのほうも実際に田植えをしているところをみるともっとよくわかるのでしょうが、せっかくなので先日アップしたクボタのロボット田植機も載せておきます。
1
/
52


今年はトンボが多い!

昨日は大洗でお祭りがあったみたい

手作り車庫のステキな半自動扉!!

日髙2デイズ2025エクストリームテスト入口

2025飼料稲の稲刈りが始まった!

【みんな大好き草刈動画】暑さを避けて朝6時スタート!

【ゴミ問題】拾うと捨てられるような気もする #ゴミ拾い

【みんな大好き草刈動画】昨日も暑かった!

この稲のそよぐ感じ好き!

【ソラマメ】半年の手間が水の泡

【みんな大好き草刈動画】暑い中お疲れさまでした!!

【みんな大好き草刈り動画】夢のような風景!コウノトリとスライドモア

みなさんさようなら2025/6/14今朝のコウノトリ

水戸のコウノトリは巣立ちました(でも夜は帰って来てる)

2025/6/13今朝のコウノトリ
1
/
52

今日もグタグタになってしまいました。それではまた明日!