昨日は南三陸に寄った話をししましたけど、ちょうど震災後3週間ほど経ったころ走った友人と一緒でした。道すがら「瓦礫の中ガソリンスタンドやってたよね」という話題になって、本当はどこだか気になってずっと調べた結果、やっとわかりました。
一瞬志津川だったかと思いいましたが違ったのです。当時高速もなく、一般道の標識もなくなっている場所がほとんど。難儀しました。
気仙沼に軽トラや物資を届けた帰り、海岸沿いを帰る途中でした。
ヒントその1
ヒントその2
空中写真を検索してみます
スタンド、グーグルマップに写ってた!
この迂回路は横に走る伊里前川を橋で渡るわけですけど、ちょうどグーグルマップに右手から走ってくると、橋の向こう、中央手前の山の裾野あたりにそのスタンドが写ってます!
というわけですっかりわかりました。写真をとった場所ごとに並べてみたいと思います。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
番号と空中写真を見比べてみてください。本来は全く個別のそれぞれの生活があったわけですが、沿岸はずっとこの景色で外来者にとっては区別がつきませんでした。特に海に近い部分では全く人の気配がなく、たまにこのスタンドのように人がいる場所は、「パッ」と明るい感じがしたのを思い出します。
今日はこんなところです。それではまた明日!