レースを来週に控え、今回はボックスカートの作り方、「おにぎりをつくろう!」です。(初めから「作り方」を見る場合はこのリンクから・・・)
残り時間も少なく、お尻に火がついています。重量的にも制限重量の80kgまで後わずか・・・キビシくなってきました。










あと5日!レッドブル・ボックスカートレースに参加します!

地震で物資の輸送が止まっても保存の効く米は有効です。みんながお米を食べなくなって、田んぼがなくなってしまったら、非常時だって困ります。一人一人が一日おにぎりを一つ食べるだけだってかなり違うはず。というわけで、現在受付中の人気投票で「お米たべてー!」TEAMに投票をお願いします!
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:
- 「お米たべてー!」TEAM、ボックスカートのつくりかた。おにぎりをつくろう2!#レッドブルボックスカートレース #redbullsoapboxrace
- 「お米たべてー!」TEAM、ボックスカートのつくりかた。お米を詰めよう!おにぎりをつくろう3!#レッドブルボックスカートレース #redbullsoapboxrace
- さあ、仕上げよう!「お米たべてー!」TEAM、ボックスカートのつくりかた。#レッドブルボックスカートレース #redbullsoapboxrace
- 「お米たべてー!」TEAM、ボックスカートのつくりかた。塗装したら試走しよう!#レッドブルボックスカートレース #redbullsoapboxrace
- もう週刊じゃない・「お米たべてー!」TEAM、ボックスカートのつくりかた。フレームを作ろう!#レッドブルボックスカートレース #redbullsoapboxrace
- もう週刊じゃない・「お米たべてー!」TEAM、ボックスカートのつくりかた。操作系を作ろう!#レッドブルボックスカートレース #redbullsoapboxrace