前の日曜日に島営農生産組合の総会を見てきました。その島営農生産組合の名前なんですが、営農生産組合なのか生産営農組合なのか、島地区営農生産組合なのか島営農生産組合なのかわからなくなり、調べていたらこんなものを見つけました。
その納豆の藁苞を作っている事業所の方もいらしていて、総会後の懇談で納豆の容器を作る側の要望と、藁を作る側の状況が共有されていく様子を見て「何だかすごく健全だなあ」と思ったのでした。
今日はこんなところです。また明日!
前の日曜日に島営農生産組合の総会を見てきました。その島営農生産組合の名前なんですが、営農生産組合なのか生産営農組合なのか、島地区営農生産組合なのか島営農生産組合なのかわからなくなり、調べていたらこんなものを見つけました。
その納豆の藁苞を作っている事業所の方もいらしていて、総会後の懇談で納豆の容器を作る側の要望と、藁を作る側の状況が共有されていく様子を見て「何だかすごく健全だなあ」と思ったのでした。
今日はこんなところです。また明日!
塚本さん こんにちは
あとでメールいたします
書記さんおはようございます。ご連絡ありがとうございます。私ども集落は限界集落どころか消滅集落です。多面的の合意形成がとれず困っています。書記さんのように外部の方の支援があればまた違うのでしょうが
私の所では飼料とうもろこしを水田に作付しています。島地区では以前よりWCSをされていると思いますがご協力いただけないでしょうか。私のところではデモ機すら借りられず刈り取る試験が出来ません。中古の機械をさがしているのですが、書記さんの記事に田圃のオブジェの汎用コンバインがあったと思いますが所有の方にお借りできないか聞いてもらえませんか、私の方で修理して終わったら返却します。書記さんは農機具にも大変詳しいようなので
塚本さん おはようございます
僕は多面的機能支払の書記をしています
小さな集落ですので、営農組合も町内会も多面的機能支払の構成員もほぼ共通しています
「お前もこい」と言われ、時間があれば見に行く・・・そんな関係です
営農組合(会社組織のようなものに最近改組したようですが)には結構視察が来るみたいです
こちらにいらっしゃれば話を聞くことができると思います
私、竜ヶ崎で営農組合を準備している者ですが、このブログは島地区を特集されていますがどのような関係の方ですか。いろいろアドバイスいただきたいのですが