ウバユリが実った!(そういう言い方をするのかはさておき)

僕が世界植物遺跡として認定したウバユリの実が熟してきたようです。いつもここでお世話になっているOPさんから写真を送っていただきました。

茨城の山のほうのキャンプ地で、会津若松の散策路で、北海道の林道の脇で・・・ひそかに、しかし一斉にこうなっているのかと思うと不思議です。

ウバユリ 緑のときも異形でしたが、かなり不思議な状態になってます。
ウバユリ 緑のときも異形でしたが、かなり不思議な状態になってます。
ウバユリ
だんだん近づいて行きます
ウバユリ 
おわっ!! 割れてきてる
ウバユリの実の中身、これ見たかったんです。よく見ると種は南部煎餅か羽根付き餃子か?と言ったカタチ。横にきちんと積み重なって並んでいるのもあれば、本棚に納まった本みたいに縦に並んでいるのも見えます。とにかく、大きくて薄い種を効率的に収納しているのがわかります。
ウバユリの実の中身、これ見たかったんです。よく見ると種は南部煎餅か羽根付き餃子か?と言ったカタチ。横にきちんと積み重なって並んでいるのもあれば、本棚に納まった本みたいに縦に並んでいるのも見えます。とにかく、大きくて薄い種を効率的に収納しているのがわかります。

更に見ると、種飛び出し防止柵みたいなヒモ状、もしくは櫛状の部分は、閉じ気味にオフセットされているスイングドアみたいになってるみたいです! 種を一気にこぼしてしまうのではなく、少しづつ風に揺すられて出て行くように設計されているに違いありません。 おもしろいなあ。

OPさん、ほとんど同ポジで撮ってくれています。ありがとうございます!

ウバユリ

ウバユリの緑の姿が見たい方はこちらのリンクからどうぞ

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“ウバユリが実った!(そういう言い方をするのかはさておき)” への2件の返信

  1. OPさん おはようございます

    いつも写真をありがとうございます

    そうですよね・・・「棒の上に」という言葉がぴったりです

    しかも種は羽根付だったとは
    これならもしかしてこぼれるだけではなく、吹き飛ばされたり
    あるいは滑空したりして遠くに行けるかもしれません

  2. ありゃりゃ、
    最後下が写ってませんでしたか。
    この時期になると葉っぱは完全になくなり、
    ただの棒の上にこの実がなってるわけで、
    まさに異様な立ち姿ですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です