KIORITZロゴ 共立をローマ字表記したものとは違うようです。ここらへんでは刈り払い機で丸山製作所と人気を二分するブランドKIORITZ(単車乗りの僕は4ストHONDAが欲しいのですが、みんなと燃料が合わないので買えないですね・・・)。そんな草刈りのスペシャリストが使っている、夏に行われた「ダイナミックフェァ2011」(JAグループ茨城の 農機・生産資材展示会)でみた、KIORITZ(共立)の草刈り機(撮り忘れて刈り払い機の写真はないんですが・・・)その他です。
お客さん・・・通だね?ちょっとネットで調べてみようとKIORITZ(共立)を引いてみると、やまびこという会社のKIORITZというブランドなのですね。でも、僕のような周辺の人間にはそこのところがわかりにくく、少し混乱する作りです。
「ランドクルーザー」が「TOYOTA」のブランドだと知らなくて、(あまりそういう人はいないでしょうが)「俺はランドクルーザーを調べているのに、なんでTOYOTAのサイトに来ちゃったんだ?」と、思うような感じです。
KIORITZ 畝間除草機 TSP50V-KN3 なにかヘリコプターみたいな形です 価格¥299,250
KIORITZ 自走ラジコン動噴 GSR616V-10 価格¥798,000
KIORITZ 右 自走ラジコン動噴 GSR616V-12 価格¥908,250 左 乗用モア(mower:草刈り機)RM88 価格¥701,400
左 高圧洗浄機 WH1511 価格¥166,950 右 タンクキャリー動噴 TK25P 価格¥119,700
タンクキャリー動噴 TK800-5 価格¥144,900
手前 自走キャリー動噴 VSC3561F-130 価格¥321,300 奥 共立GOGO 自走キャリー動噴 VSC3561G? 価格¥233,100
左 自走キャリーラジコン動噴 VRC361FA 価格¥373,800 右 自走式ラジコン動噴 VRC4561F-10 価格¥523,950
左 クローラーハンマーナイフモア(mower:草刈り機) 無限軌道ひっぱたき式カッター付き草刈り機? HRC662B 価格¥480,900 右 ハンマーナイフモア(mower:草刈り機) ひっぱたき式カッター付き草刈り機? HR662 価格¥391,650 右奥 乗用モア(mower:草刈り機) RM980F 価格¥1,047,900
乗用管理機 RVH60YW/120YNU 価格¥4,977,000
手前 高所作業機 KCG311H 価格¥1,102,500 その奥 スピードスプレーヤー SSVH535F 価格¥2,467,500 さらに奥 品番わからず 価格¥3,937,500
中 背負い動噴 SHRE175G 価格¥46,200 右 背負い動噴 SHPE175G 価格¥57,750ダイナミックフェア2011の記事をまとめてご覧になるにはこちら

農業機械の紹介記事
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:
OPさん
株式会社共立と新ダイワ工業株式会社共同で
やまびこという持ち株会社を作って傘下に入ったそうですよ
なじみの人にはわかりにくいかもしれませんね・・・社名が
期限が明確に切られている・・・という面だけとってみれば
怠け者には怠けることもできず
もしかしたら良い部分もあるのかもしれませんね
僕などは「いつでもいいよ」と言われた仕事と
先にお金をもらってしまった仕事は
下手すると何年もかかってしまいます
「まずいよなあ」という気持ちを長い間引きずってしまうので
これはこれで精神上よくないです
もちろん怠け心がすべて悪いんです・・・はい
そのまま読むとキオリツですよね(笑)。
こっちではやまびこ北海道が販売を担当しています。
数年前までは販売店も共立を名乗っていましたが、いつのまにか名前が変わってました。整備工場はかわらず共立サービスという社名なんですけどね。税法上、分けた方が有利とかあるんですかね?
こっちは雪降ってきました。なんとか雪前に主要な機械だけ格納できました。これから整備の毎日です。