![LOGO マメトラのロゴ](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2011/10/LOGO-360x239.jpg)
夏に行われた「ダイナミックフェァ2011」(JAグループ茨城の 農機・生産資材展示会)でみたマメトラのブースです。
ストレートなネーミングといい、ロゴ、商品名と、もっとも僕が気になるメーカーの一つです。(とはいっても商品名のカルチだのマルチだのって何のことかよくわからないんですけどね)
何回も触れていますが、農業関係の商品名はストレート、もしくはギャグっぽいインパクトの強いものが多く、「田面ライダーV3」だの「バッチリ」だの「スッキリ」だの「ゆうた君一発」だの、テキトーにあげているので間違っているかもしれませんが、本当におもしろいです。
![v3 どういういきさつで名前が決まったのか、知りたい!!](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2011/07/v3-360x239.gif)
会社の人が大まじめに「やっぱりここは一発で」とか、「ここは流行ってるから千の風でしょう」なんてやっているのを見てみたいです。
![flag マメトラフラッグ](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2011/10/flag-360x239.jpg)
黄色に赤の4文字。旗の上にキャラクターが見えます。拡大してみましょう。
な、なんと・・・ここにもギャグ?が・・・
![tora なんだか「トラ」には見えにくいですが、まさしく「豆虎」です!豆虎が管理機を操作しています!笠がかわいいこの虎のキャラクター、いつ頃考案されたものなのでしょう?](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2011/10/tora-360x239.jpg)
![hustle ハッスル・・・この昭和っぽい響きも嫌いじゃありません。近年耳にすることが少なくなってきているので、逆に新鮮です。](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2011/10/hustle-360x239.jpg)
![LOGO2 ロゴばっかり撮ってます](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2011/10/LOGO2-360x239.jpg)
![HI-T-WIND これはhigh(ハイクラス?それとも?)という英文字と千の風の組み合せ。「号」というのも今となっては新鮮です。しかし、全体としては少々意味不明です。](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2011/10/HI-T-WIND-360x239.jpg)
![LOGO3 また撮ってます](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2011/10/LOGO3-360x239.jpg)
![TONE 「利根」こんな名前もいいです。買う人は名前では選んでいないと思いますが・・・](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2011/10/TONE-360x239.jpg)
マメトラ製品編に続く
ダイナミックフェア2011の記事をまとめてご覧になるにはこちら