農地・水・環境保全会活動、6/6の活動のようす

島地区の農地・水・環境保全会活動には、主に草刈りや水路の泥上げなどの基礎部分と、広報・啓発活動を含む景観形成・生活環境の保全、田んぼや水路、農道など、農業施設の自分たちでの保守清掃や、その施設に対してのより細かいケアをする誘導部分の二つがあります。その二つの活動ですが、それぞれ農用地(田んぼ)、開水路(水路)、パイプライン(水を配るパイプ)、農道の4つにわかれています。ややこしいのですが、草刈りは草刈り、泥上げは泥上げですから、活動する側はこれを意識することはあまりないのではないでしょうか。

水路の泥あげ

水路の泥あげ

水路の草刈り

今年初めての草刈りにたくさんの人が参加しました。お天気がよいせいか、なんだか皆さんはつらつとしています。

農道の草刈り

こんなにきれいになりました クリックで拡大します

参加した方が口々に言うことは、「みんなでやると仕事がはかどる」ということです。支援を受けられるというのももちろんですが、「みんなでやる」ことも、そしてその結果、自分たちの地区がきれいになること(みなさん「せーせとする」と言っています)が、モチベーションにつながっているのだと感じました。

畦畔・農用地まわりの草刈り

刈り払い機も一休みです クリックで拡大します

ポンプ場・調整施設まわりの草刈り

みなさんお疲れさまでした

水戸市大場町・島地区農地・水・環境保全会活動のレポートへ
保全会活動のレポート

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です