今日はhokkaidoujinさんにお招きいただき行ってきた、第34回国際農業機械展in帯広エム・エス・ケー農機株式会社のブースで見た、フランス国旗色に塗り分けられたマッセイファーガソン7726 Dyna-VT 「撮りトラ」です。
エム・エス・ケー農機株式会社のブースです。入ってすぐ、一番目に付く部分にドーンとMF7226があります。
天井がすごく高い・・・仮説屋根付き展示場です。僕の家の近所では見たことのない規模、力の入りようです。天井が真っ白なので、写真を撮るのが難しかったですけど。
Zuidbergのフロントリンケージにこれは車幅センサー? クルマでいうコーナーポールでしょうか・・・確かにオペレーターはどこから見てもトラクターの中央に乗っていますから、死角が多いですよね。車幅感覚を測るのにはこのようなものがないと難しそうです。
こちらのほうはウエィトになっているのでしょうか・・・ツルッとしています。
7726 Dyna- VT
今日初めてこのDynaなんちゃらに色々種類があることに気がつきました。
以前見たこのMassey Ferguson 7615はDyna-4でした。
ヰセキトラクタBIG-T6150 ここまで拡大するとD4って書いてあるのがわかります。dyna-4なんですね!
マッセイファーガソンMF5455もDyna-4
ついこの間紹介した、希望小売価格は2600万オーバーのMassey Ferguson 7726は・・・
Dyna-6です。DynaなんちゃらにはDyna-4、Dyna-6、Dyna-VTと3種類もあったのです。気がつかなかった・・・
エム・エス・ケー農機株式会社のMF7700シリーズのサイトによれば・・・
Dyna-4トランスミッションが提供する4速のダイナシフトは幅広いスピード”オーバーラップ”を有しており、最高速度34km/hによる効率的な搬送作業が行えます。
Dyna-6ギヤボックスが提供する6速のダイナシフトは、幅広い”スピードオーバーラップ”を有しています。その上、低回転でも最高速度を得られるため非常に経済的です。
Dyna-VTトランスミッションは、あらゆる作業においてダイナミックな性能を発揮し、ステップレスの無段階変速・最高速度34km/h(MF7726EXDVは前進50km/h・後進40km/h)による優れた生産性を生み出します。
ということでした。並べるとかえってわかりにくいですかね・・・Dyna-4が副変速機4段、Dyna-6が副変速機6段、Dyna-VTがCVT無段変速オートマという理解で大丈夫でしょうか?
7726がフランス人かどうかの考察する時間がなくなっちゃいました・・・この続きは明日ということで・・・