これからどうなっちゃうんだよ・・・昨日は活動日でした。
昨日は環境保全会の草刈りとヒガンバナの球根植え、ゴミ拾いの活動日でした。水戸の気温は34.8℃、南よりの熱風が吹き付けるハードな一日。「こんなに暑くて、この先どうなっちゃうんだよ・・・」と末恐ろしくなる陽気でした。

ベテランは各自自分の体調に合わせて休み休みやってくれるので、すごくありがたいです。草刈りや写真撮りに夢中になっていると、なかなか他の人の状態まで気がつかないですからね。35℃近くの中、草刈りは超ハード。暑くてぐったりです。

「この球根何なのー?」と、誰かが聞いていました。ちゃんと初めに説明すればよかったなぁ・・・会長さんがヒガンバナだと教えてくれたけど、どんなものか彼らにはわからないかもしれない・・・後になって花が咲けば気がつくだろうけど・・・
今日はここまでです。また明日!
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:
- ヒガンバナが咲いた2018
- 昨日は活動日でした
- 今日は活動日とお祭り。行ってきまーす!
- 今年度初めてのマニュアル草刈り的活動日
- 昨日は活動10年の一区切りでした。
- 今日は活動日(草刈りは今年最後かなぁ)
2018年7月2日 9:25 AM | カテゴリー:環境保全会活動のレポート | コメント(0)